ID非公開
ID非公開さん
2004/6/15 2:00
16回答
関西弁で「よう言わんわ。」という言葉がありますが、どういう意味なんでしょう?
関西弁で「よう言わんわ。」という言葉がありますが、どういう意味なんでしょう? 関西弁で「よう言わんわ。」という言葉がありますが、どういう意味なんでしょう?
言葉、語学・32,720閲覧
ベストアンサー
ID非公開
ID非公開さん
2004/6/16 4:54
割とズバズバと物を言う関西の言葉にしては珍しく、この言葉には 二種類(それ以上?)の意味があります。シチュエーションによって 意味合いが変わる事もあります。 「こないだコンパでさぁ、回りが女の子ばっかでたいへん。オレってイケてる?」 「よぉ言わんわ」(あほか)(冗談はよせ)(良く言うよ、こいつ) 「今度コンパでさぁ、あの人呼ぶのパスって言ってよ」 「よぉ言わんわ」(それは言えない)(勘弁して) つまり、後の言葉の省略形としても使うし(最近少ない)、そのままの 意味でも取れる、不思議な言い回しの一つです。
7人がナイス!しています