福さん式自己内診されている方に質問です。
福さん式自己内診されている方に質問です。 出産後1年ちょっとで、生理が不順です。 で、福さん式自己内診というのを発見したので実行しようと思っていたのですが、生理が5日ほど遅れています。 今までまだ自己内診というものをしていなかったので今の状態が普段と比べてどうなのかがわからないので妊娠しているのか、ただ単に遅れているのかわかりません。 そこで、もし今からも毎日自己内診したら良くないんでしょうか? 自己内診していて生理がきたら指先に血が付くんでしょうか? 妊娠していたら子宮口さわりすぎたら流産?とかになるんでしょうか? ↑これに関しては流産、というより感染の心配の方があるかもしれませんが。 はじめたばかりでわからないので、ご存知の方よろしくお願いします。
妊娠、出産・1,992閲覧・50
ベストアンサー
はじめまして。 私ははじめての妊娠ですが福さん式を手がかりに無事に妊娠することができました。 福さん式をするのは妊娠しやすい日をみつけるためなので、生理があれば生理が終わってから、のびるおりものが出て、出終わるまで(だいたい排卵日まで)で良いと福さん式のサイトでは書かれていますよね。 なので排卵が終わったと思われる頃にはもう自己内診はしなくて良いと思います。 排卵した時期などが今回はよくわからなかったということでしょうか?自己内診したから流産につながるとかいうことはないように思いますが、排卵後の自己内診は福さんは特に勧めていませんでした。 私なら基礎体温とかを併用してもう高温期に入って一週間くらい過ぎている頃ならもう自己内診はしないで妊娠かどうか待つと思います。 質問者さんが今すでに生理になりそうな頃なら今週期は自己内診はしなくて良いのではないでしょうか?もし生理が来たら生理後から始めてみてはどうですか? でも今週期で赤ちゃん授かってるといいですね!
質問者からのお礼コメント
そうですね、どうも気になってしまって。 結局、夜お風呂で自己内診して変化わからず、朝に生理きてました。
お礼日時:2013/6/21 9:03