急な筋力の低下を引き起こす病気はありますか?
急な筋力の低下を引き起こす病気はありますか? いつもお世話になっています。 急な筋力の低下を引き起こす病気について知りたく思い投稿しました。 主人が四月にリンパ節炎と思われる病気で体調を崩し、それ以降体がおかしいようで心配しております。 具体的には、 朝礼中に立っているだけで足が震えてくる(足の筋力が落ちた感じ) 腕が、運動をした後の筋肉痛のように重くだるい感じで、それがずっと続いている。 階段の昇り降りがしんどい とのことです。ここ三ヶ月で筋肉が急に無くなったのが分かると言っており、私から見ても筋肉だけ痩せた感じがします。 四月や五月は膝と腰の痛みもあったようですが今はないようです。 ただ、腰は度々痛くなるようなので関係ないかもしれませんが。 運動不足ではと思われるかもしれませんが、五月に一度自力で立てなくなったこともあり、何かの病気かなと思いました。 病院には行ったものの解決しませんでした。 (夜間診療をしていた救急病院へ一度、整形外科へ一度行きました) 先程、更に腕立て伏せも出来なくなったことが分かりました。力が入らないそうです。 腹筋はできるようですが。 素人なりに調べ、ギランバレー症候群ではとサイトを見せたのですが、なんか違うとのことでした。 主人は30代後半で、体型は少し太めですが、四月に病気になってから10kg近く痩せて今は体重75kgです。 甘いものが好きなので糖尿病も疑いましたが違いました。 上記の腕立てができなくなったということ以外は受診時に話しているのですが、レントゲン撮影をしても異常はないし原因はわからないとのことで困っています。 歳のせいかもと病院で言われたのですが、それは違うのではと...私はまだ20代なのではっきりと違うのではと言えませんでしたが、30代後半で筋力が急に落ちるということはあるのでしょうか。 歳のせい以外でも、このような筋力低下を引き起こす病気はありますか? また、このような場合は何科を受診すべきでしょうか。
ご回答ありがとうございます。 お礼欄に記載しようとしたところ文字数制限がありましたので、一部補足に記載させていただきます。 ご回答下さりました皆様のお陰で、受診を渋っている主人を説得でき、大きい病院の総合内科で検査し病名も判明しました。 病名などはお礼欄に記載させていただきますね。 今日まで原因不明で、他の病院で受診した際は「何も悪くない、大げさでは」と言われたこともあり本当に不安でした。 これから大変かもしれませんが、方向性が見え安心しました。 食事(ビタミンやミネラル)は主人が太りぎみなのもあり意識して野菜や果物を多めにしていましたが、これからも気を付けていこうと思います。
病気、症状・102,839閲覧・500
2人が共感しています