よく、iPhoneの修理・交換の際に復元していても脱獄していたことがばれると言いますが、脱獄してやったことがばれるということはないのでしょうか? 脱獄してやったこととは、脱獄アプリのダウンロードや脱
よく、iPhoneの修理・交換の際に復元していても脱獄していたことがばれると言いますが、脱獄してやったことがばれるということはないのでしょうか? 脱獄してやったこととは、脱獄アプリのダウンロードや脱 獄時の操作、リポジトリの追加などです。 仮に脱獄がばれても修理・交換をしてくれるとなったとして、しかし脱獄時の操作などが原因で修理できないまたは交換ができない、のようになることはありえますか?
po_aloma さん回答ありがとうございます。 補足させてもらいます。 Apple Store が近くにないのでauに持って行こうとおもうのですがそれでもApple Storeに持って行くのと同じことですか? auからApple StoreにiPhoneや情報が送られたりするのでしょうか?
iPhone・16,618閲覧
ベストアンサー
↓の方の方は同様の御質問に御自分の経験でもない、即バレ説を毎度、回答してます。 その手の回答をしているのは、アンチ脱獄派の方です。脱獄ユーザーなら、私と同じ事を伝えると思います。 脱獄状態のまま、起動しない、通常使用ではあり得ない、ダメージを負っているなら、別ですが、入獄していれば、大丈夫です。 私は昨年末、脱獄していた、デバイスを入獄後、Appleへ持ち込んでいます。 1度でも中を開けていると,受け付け拒否と言うのも噂に過ぎません。 上記、持ち込みの際、パネルも前後、変えていたのを元に戻して持って行きました。 ググれば入獄して交換した記事は出てきますが、拒否された記事はほとんどが、自分の経験でなく、何処からかの、噂的な話です。 テスターの様な物に繋いで、直ぐ、交換になりました。即バレしていません。 仮に判明した時は受け付けてもらえないと思いますが... 以前、知恵袋のQ&Aで脱獄状態のまま、Appleへ持ち込むと、修理を拒否されたそうですが、入獄すれば、受け付けると言われたという方がいました。 復元時工場出荷時の状態にしても、使用中のファイルのごみ等は残る可能性がある様なので、その中に脱獄アプリの物も含まれるのかもしれませんが、DFUモードで復元すれば、完全にクリーンアップされた復元になると言う記事もあります。 補足のau持ち込みは私はSBなので、若干違うかもしれませんが、キャリアに持って行った場合、そこで交換等するのでなく、キャリアを通じて、Appleの送るので、時間的な物があるので、代替え機を出してくれます。 iPhoneは他のデバイスと違い、キャリアのみで、処理、対応出来ないみたいです。 AppleStoreに郵送する事も出来ますし、正規サービスプロバイダ(Apple認定工場)もありますので、1度調べてみたら、如何ですか? http://www.apple.com/jp/support/iphone/contact/ 長文で申し訳ありません。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
詳しい回答ありがとうございました! 実体験にもとづく情報はとても参考になりました!本当ににありがとうございました!!
お礼日時:2013/7/27 12:06