アンケート一覧ページでアンケートを探す

小さい子供のお母さん達はどのような仕事をされていますか? また、子供さんが何歳くらいになれば割と働きやすいですか?幼稚園?小学生? 私は妊娠で退職したのですが、妊娠前は社員でパート

目の病気289閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(1件)

気持ちよく分ります。 私も子供が幼稚園の頃から、正社員ではありませんが近所で 週4日、4時間程度の仕事をしていましたが、やはり子供の病気 などで休みを取る際、急だと「自分で代わりを探して、ダメなら来 て」と言われたことがあります。その時は何とか見つかったのです が、この台詞を言われてその仕事はすぐに辞めました。 別の仕事を探してなかなか見つからなかったのですが、ママ友か ら時間は短いけれど、かなり融通が利く会社を紹介しても貰い、今 はそこで働いています。 基本的にはシフトは本人の自由で夏休みを2、3週間取っても大丈 夫で、急な休みでも子供の病気など理由がちゃんとしているものな らば、まったく問題無しです。 ただし仕事の量によっては希望通りに働くこと(前の月に申請)が出 来ないデメリットもあります。 子持ちの仕事は、子持ちの仕事をされているお母さん達に聞いて、自 分の条件に合うものを時間をかけても探した方が後々楽ですよ。