
ブレイクダンスのウインドミルがやりたいんですけど簡単なやり方を教えて下さいm(_...
ベストアンサーに選ばれた回答
SMNさん
2013/10/316:03:55
初めまして。
ブレイクダンスを始めて10年になるSMNです。
うまくいくコツってことですけど、
僕が感じたウィンドミルをする上で重要だと思うコツをいくつか書きますね。
開脚、背中の上の方で回る、チェアから崩す時しっかり頭を流す(スムーズに崩すため)、あとはNYの脚の動きが重要です。
しっかりと円を描くように脚を振ることが大事です。
僕が作ったウィンドミル講座で詳しく説明しているので、よかったら見てくださいね。
http://www.youtube.com/watch?v=eu83IR9IQ1A
他にもパワームーブ講座たくさん載せています。
この回答は投票によってベストアンサーに選ばれました!
ベストアンサー以外の回答
1〜2件/2件中
- 並び替え:回答日時の
- 新しい順
- |古い順
2013/10/422:48:26
僕なりの考えで説明させてもらいます。
ウインドミルを練習する前に、できておかないといけない技があります。
①チェア
http://www.youtube.com/watch?v=bIih1s8K-Lk
②バックスピン
http://www.youtube.com/watch?v=XGNwiZluIbw
この二つの技は、ウインドをするうえで必須な技になります。
※もしこの二つがわからない場合は張っておいた動画を確認して練習してみてくださいね。
チェアとバックスピンができるようになったらウインドミルの練習に入っていきます。
ウインドミルには大まかな動きの流れがあります。
チェア→崩し→バックスピン→キックアップ→返し
この動きの流れをウインドミルと言います。
・崩し
体を進行方向に回しながら足を振り、腰を上げる練習をします。
体を崩せたらバックスピンの状態になり、キックアップという動きをします。
・キックアップ
ウインドミルで最も大事なポイントはこのキックアップです。
バックスピンの状態で足をV字に広げ、真上に腰を上げます。これにより腰の位置が高くなり腰を打ったり怪我をしたりすることもなくなります。
・返し
今度は上半身を返す意識します。肩で地面を押すようにして返し最初の状態に戻ります。
連発は返し→崩しができればできます。キックアップが高ければ高いほどやりやすくなります。腰の高さをだすことが大事です。バックスピンの状態から真上に腰を上げればできるはずなので挑戦してみてください。
チェア→崩し→バックスピン→キックアップ→返し→崩し→バックスピン→キックアップ→返し→・・・・
という順序でできれば連発になります。
文章じゃほとんど伝わらないかもしれませんが、やりこめば確実にできます!
今後の練習頑張ってください^^
2013/9/2911:56:41
スワイプスはコツを掴めばすぐできます。
初めてでも運動神経がよかったり体が柔らかいと10分程でできます。(友達は5分でマスター)
まぁでも運動神経悪い私でも形だけならすぐできました。
ウィンドミルはコツを掴めば早いですがコツを掴むまでが長いです。
掴むといっても体で覚えない限りうまくできません。
一般的には回れるまで3ヶ月、綺麗になるまでにもう1ヶ月ほど必要です。
ポイントとなるのは開脚です。
これが綺麗にできれば遠心力も強くなり見た目もきれいでかっこいいです。
逆に回れても足が曲がっていれば勢いや次の技に繋げる際にうまくいきません。
天才は3日で完成させましたが、形を作るだけなら1ヶ月もあればいいかと。
因みにこの技はパワーの基本中の基本なのでブレイクを始めたいなら早めに練習を始めるといいと思います。
最初は腰骨を打って痣になって嫌になると思いますが地道な積み重ねです。
初心者がブレイクをあきらめる大きな要因の1つがこの技です。
エアートラックスですが、これはブレイク暦2、3年の人でも苦労する技です。
まず、ウィンド、1990、スワイプス、これらを完璧にマスターしてください。
でないと練習中に大怪我したりなかなかコツがつかめません。
この技はパワーの中で一番難しく一番凄いと言っても過言ではないので最初は気にする必要はありません。
完成までに1年半から人によっては2年かかるとも言われているので趣味程度ならウィンドやトーマスができれば十分です。
極めたい人向けのわざですね。
練習時期
スワイプス:駆け出し
ウィンドミル:駆け出し~初心者
エアートラックス:上級者~達人
このカテゴリの回答受付中の質問
- https://youtu.be/63yN0KwoIPM踊り方を教えて下さい。順番に技名を教えてもらえれ...
- チアダンスのトータッチで上半身が前傾になってしまいます。 脚は180度以上上がる...
- マタサキの前後はできますが、前にもっていけません。前の前開はどのように練習す...
- ダンスをする場所を探しています。スタジオや体育館以外です。今の時代でもいろん...
- EXILEのAKIRAさんって台南と日本どちらに住んでいるんですかね?
- イリ・キリアンやマッツ・エックの作品はコンテンポラリーダンスに分類されますか...
- ヲタ芸で鰻番という技で頭の上で手をクルクルするやつは何か名前はついていますか...
このカテゴリの投票受付中の質問
- ラップの話。平気でディスる世界があるとは、小さい頃から悪口を言わないよーとか...
- 仙台市宮城野区在住です。 忘年会で恋ダンスを踊ることになりました。 1人で覚え...
- 私は今ヒップホップダンスを習っています! ストレッチ?をやるといいと聞いたの...
- 体育でダンスの発表があります 女子5人のチームです チーム名がなかなか思い...
- 自分はHIPHOPジャンルのダンスをやっています。 最近ダンスバトルをしているとな...
- ダンスバトルの練習法を教えてください.
- レンタルスタジオ代の割勘について 現在、趣味のダンスグループを主催しています...
- i need u の体のウェーブってどうやってやればいいですか
- ダンスで力強く踊るためにや、体力つけたり何かいいトレーニングありますか?
- ダンスのことでなんですが、 今度のイベントで踊るフリを現在レッスンで習ってる...
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

