アンケート一覧ページでアンケートを探す

最近Amazonの発送が異様に遅いのですがなぜでしょうか?

補足

少し前までは朝注文したら夜には届いてました。 正直これだけ遅かったらAmazonを使う意味があまりありませんね。

Amazon71,032閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50

10人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

このベストアンサーは投票で選ばれました

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(2件)

ID非表示

2013/10/2 9:40

在庫と注文確定時間の問題では? 地方だと正直プライム会員の意味が余り有りません。

お急ぎ便って元々3日でお届けと言う物ですから一応特別遅くはないですね。 また、たまにですが、宅配業者によるのか、担当ドライバーによるのかわかりませんが、発送から3日までと言うのを日時指定と勘違いする事があるようで指定日まで営業所留めとなってる事もあるようです。 プライムに意味ないのは賛成です。プライムの特典はお急ぎ便が無料ってだけですから。よくプライムだから早いって思ってる人いますけど、通常でも在庫状況次第で翌日とか3日ぐらいで届くし、予約でもプライムと同じクレジットカードとか支払請求のない支払い方なら通常でも発売日に届きますからね。 正直、当日お急ぎ便をよく使う人ならわかりますが、お急ぎ便をよく使う人はAmazonの発送システムをしっかり理解してないのかな?なんて思ってます。 補足…朝注文して夜なら当日お急ぎ便です。お急ぎ便には二種類ありますから、在庫状況や配送場所などにより、当日お急ぎ便か、ただのお急ぎ便になるかはAmazon側が判断します。当日はその日に、お急ぎは3日で、と言うシステムです。 注文確定前に配送予定を確認すればどちらになってるかわかります。