
どなたかこちらの植物の名前お分かりの方いませんんでしょうか?
2013/10/2813:34:32
ベストアンサーに選ばれた回答
2013/10/2822:22:22
オーストラリア産の帰化植物で、
Pseuderanthemum variabile(プセウデランテマム・バリアビレ)英名:パステルフラワー
http://g-kamu.com/htm/puseude-howaitorabitto.htm
だと思います。
温室内の雑草で、洋ランや観葉植物の鉢に紛れ込んで生えてきます。花芽が見えますが、南の植物なので今からでは花は咲ききらず、来春の開花になるかも知れません。
ベストアンサー以外の回答
1〜2件/2件中
- 並び替え:回答日時の
- 新しい順
- |古い順
2013/10/2813:54:39
ジャボチカバの種からの芽生えのようです。
http://smallgardensfruits.blog.fc2.com/blog-entry-969.html
2013/10/2813:40:21
ウメモドキの芽生えに見えます。
http://www.hana300.com/umemod1.html
このカテゴリの回答受付中の質問
- ウンベラータという観葉植物について質問です 育てているうちにある日突然見たら...
- ガジュマルの葉が、急に丸まりました。 去年の秋に買って少し成長し冬になり成長...
- テクトラムの葉先が少し枯れているんですが、これは切った方が良いでしょうか?そ...
- フィンデンドロンの根元がグラグラします 植え替え直後の茎より後から育った茎...
- フィカスを育てていたのですが 葉っぱの元気がなくなりどんどん 葉が落ちてしまい...
- この植物の名前を教えてください。和名もありましたら、お教えください。
- 沖縄で買ったマングローブが枯れてきました。(苗の状態で買いました)説明書には普...
- 植物が寒さで萎れるのはどういう状態なのでしょうか? 近頃暖かくなってきたの...
- 植物が小さくしか育たない 本来20cm程度まで伸びる植物が3cm程度で花咲き実つけ...
- エケベリアの葉挿し後、土にカビが生えたので植え替えしました。 土はカラカラな...
このカテゴリの投票受付中の質問
- フィロデンドロンです、剪定した方がいいでしょうか ️
- 高1男子です。日光の少ない室内でも育てられる植物はありますか??初心者にも手...
- アデニウムと言う植物を育てているんですが、冬は一切の水やりを絶つと書いてある...
- この観葉植物は何といいますか? また、冬の越し方はどのようにすればいいですか
- ガジュマルの元気が急になくなってしまいました。 上の葉は元気なのですが 下...
- 今日花屋さんで変わった植物を見たのですがどなたかわかる方いらしたら教えて下さ...
- 水挿ししてポトスを増やしているのですが葉っぱが大きくなります。 あまり大きく...
- 今日病院のロビーで見かけたこの植物の名前分かる方しらっしゃいましたら是非教え...
- 植物のガジュマルってどこに売ってるんですか??
- このガジュマルを復活させる方法はありますか? はじめて観葉植物を育てていま...
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

