
SDガンダム 黄金神話に出るスペリオルドラゴンについて教えて下さい。 ナイト...
2013/11/110:52:00
ベストアンサーに選ばれた回答
編集あり2013/11/118:06:53
スペリオルドラゴン(以下スペドラ)はナイトとサタンの合体によって生み出された存在ですが厳密には元々一つだった存在が二つに分かれてしまい一つに戻ったという解釈が正確。詳細後述。
スペドラEXは共に戦ったアルガス騎士団の魂との融合が進んだという設定。よく見ると変化した部分からアルガス騎士団の鎧の意匠が確認出来るらしい。エクスワイバリオンは近年の(玩具展開も視野に入れた)後付けで"スペドラ+アルガス騎士団=スペドラEX"のアルガス騎士団の部分である増設アーマーのドラゴン的な形態。SRはEXからの進化形態。進化した際分離した部分がエクスワイバリオンになったことになってる。
スペリオルカイザーは一度は死んだスペドラSRがデビルスペリオルを経てスーパースペドラに進化復活した上でカイザーワイバーンと合体した姿であると同時にスペドラの本来の姿(厳密には本体がスーパー化してるが)。元々スペリオルカイザーだったけど色々あってその力を維持出来なくなって自分の力をカイザーワイバーン、三種の神器などのマジックアイテムに分け本体は転生復活しようとしたがトラブルがあってナイトとサタンに分かれちゃったというのが2013年現在のSDガンダム外伝のプロローグという設定。つまりSDガンダム外伝の裏ストーリーはスペドラが自分の神としての力を取り戻していく物語ということになる。最終的に鎧闘神編のラストでスペドラZとして以前以上の力を得て正式に神に復帰、後任のスダドアカワールド守護神に世界を託して自分は別次元に旅立つという締めだったはず。
補足
武者の話が出たので補足します。今のスペドラは一度転生したと書きましたがその転生のコアになってるのが武者真悪参(マークスリー)。スペドラの転生コアに選ばれ、武者の世界から騎士の世界に来る間にスペドラが転生する原因となった悪神に邪魔され善と悪の心に分離した結果がナイトとサタンという設定。これも後付けだけど…
このカテゴリの回答受付中の質問
- 無印の1/1100 ダブルオーライザーにMG ダブルオーライザーのGNソードⅢを加工無し...
- これってなんのおまけか分かる人いませんか???
- ホットトイズのアイアンマンについて ホットトイズの、アイアンパトリオットの中...
- 1990年前後に海洋堂から発売されたGGP製の1/220ナイチンゲールですが初回ロット発...
- 教えてください。 最近、模型雑誌にて、HGUCのRX-78-2ガンダムの新(191)から旧...
- 京商ミニッツについて質問です。 当方、ドリフト走行がしたくてAWDのレディセ...
- 改造プラレールについて プラレールの車体複製(特にシリコンでの型取りのやり方)...
- 映画バンブルビーに登場するF4ファントム(ブリッツウイング)のカラーリングは実際...
- セルジュコフカラーに似ている缶スプレーを教えて欲しいです。
- プラモデルの塗装を中でするのですが高儀などのミニコンプレッサーか3~10Lのコン...
このカテゴリの投票受付中の質問
- ミニ四駆の大径タイヤについて質問です。 最近、ミニ四駆を始めたのですが 「...
- フィギュアのリペイントについて。 ネット上でフィギュアをリペイントしている方...
- タミヤのエポパテについてです。 二色を混ぜ合わせて硬化を待つタイプのものです...
- トイザらスのイマジナリウム木製電車のレールとIKEAのレールの上を、プラレールの...
- 飛行機プラモデルのプロペラスピナー複製の作り方
- 子供用にG drive eco +のハマーを持ってます。モーター交換をしてみようと思って...
- 行きつけの模型店でGMの塗装済みキットの京成3700形と同じく塗装済みキットの阪神...
- レースドローンに詳しい方にご相談です。 jumper t8sgとFrsky R-XSR レシーバー...
- Amazonでドローンを購入しようと検討してるのですがこの条件の中でオススメの商品...
- ガンプラでRG νガンダムのパーツを制作途中で破損してしまったので部品注文しよう...
この質問につけられたタグ
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
Yahoo!知恵袋カテゴリ
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

