アンケート一覧ページでアンケートを探す

この度赤ちゃんが生まれました。 それでミルク用にウォーターサーバーを検討しています。 赤ちゃんのミルクに適したウォーターサーバー・水はどんな種類がいいのでしょうか。

子育ての悩み601閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

このベストアンサーは投票で選ばれました

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(3件)

ウォーターサーバーなら軟水を取り扱っているところがオススメです。 水のタイプは天然水でも、RO膜水でもどちらでもOKですよ。 ただ、長くお世話になるウォーターサーバーですので、 水のタイプを選べる業者がいいと思います。 わたしも子供が生まれてから「ラピロス」という水宅配業者を愛用してます。 子供がいれば、めっちゃ安くてお得なプランを利用できるのがその理由。 「ラピロス」簡易詳細はこちら⇒http://iimizu.biz/ でも、子供が大きくなってきたら、ほかのタイプのお水も飲んでみたいので ラピロスは4種類の天然水を取り扱っています。 ですので、最初はラピロスで超軟水を選択して 子供が大きくなったら、健康維持に役に立つようなお水に変更すると いいと思います。

赤ちゃんが生まれたのですね!おめでとうございます^^ 大人にはうれしいミネラル豊富の硬水も、赤ちゃんにしてみては お腹に負担をかけるので、軟水がベストです。 そして、ウォーターサーバーは、なるべく清潔を保てないとなりませんので、 空気が入りにくいサーバーがいいですよ。 使うたびに「ゴボゴボ…」っと空気の入るタイプは 空気と一緒に雑菌が混入してきます。 ボトルは交換してキレイかもしれませんが、 ウォーターサーバー内部には、着々と菌が増加してきます。 私としては、ラピロスウォーターか、コスモウォーターがオススメです。 その理由はどちらも、空気をまったく入れない無菌システムを採用しているから。 どちらもまったく、同じ規格のサーバーですからね。 でも、小さな子供がいるようでしたらラピロスのほうがいいと思いますよ。 5歳未満の子供がいれば、「らぴママぷらん」でかなり安くなりますし、 定期的にボトルの無料プレゼントも行っているので家計の負担が減ります。

出産おめでとうございます。 ウォーターサーバー便利ですよね。色々な種類があります。 うちは賃貸で狭く置くスペースがないので断念しました。 軟水を使用しているものを選んでくださいね。 アクアクララは評判がいいです。 赤ちゃんに硬水は厳禁です。 必ず軟水を使ってください。 理由は硬水にはミネラルが豊富で、赤ちゃんの未熟な腎臓に負担をかけるからです。