
贈答用のカニについて。 質問させてください。 二月に始めて長野の彼の実家に...
2014/1/517:11:03
ベストアンサーに選ばれた回答
2014/1/601:46:01
お相手がカニを食べ慣れているかにもよります。
もし食べ慣れてないとするならば、贈答用だから丸ごと1匹がよいということはなく、脚だけやむき身の方が下拵えやゴミが少ないというメリットもあります。
当方の伯母は食べ慣れており、生のズワイガニを自分で茹でて味噌まで食べたいらしいので、日本海産ですが毎年生のズワイガニを丸ごと送っており、食べ慣れている(扱い慣れている)方には1匹ままの姿が良いかと思います。
丸のままですと、切り分けたり、脚にカットを入れたりする手間が面倒で、ゴミ(殻やエラ等の非可食部)も多く出る反面、見た目がゴージャスであることやカニ味噌も楽しめるメリットがあります。
一方で、脚のみやむき身は、下拵えが楽で食べやすいこと、ゴミが少ないこと等のメリットがありますが、カニ味噌は楽しめません。
一方のカニの種類ですが、一般論として鍋用ですとタラバガニ(アブラガニ、花咲ガニ含む)かズワイガニ(ベニズワイガニ含む)がよろしいかと思います。
それぞれの特徴として、個人的な見解ですが、一言でいうとタラバガニは食べ応え、ズワイガニは味、あとは今が漁期の毛ガニはカニ味噌(身はやや食べづらい)を楽しんでます。
こちらのページにカニ通販で失敗しない方法やお勧めの通販サイトなども書いてありますのでご参考まで。
http://kanitsuhan.biz/
なお、上記のページにも書いてありますが、安いものには理由(実入りが悪いとか、産地がロシアである等)がありますし、高いからと言って自然のものなので、どうしても個体差があることはご理解ください。
ベストアンサー以外の回答
1〜1件/1件中
2014/1/613:45:47
ズワイの方が、大きくて値段は高いですよ。
僕個人的には、タラバのほうが好きです。
北海道産は、やはり一番美味しいですよね。
贈答用はカニの足だけで良いと思いますよ。
そこが一番美味しいですので。
カニには、当たりハズレがあります。
身がたくさん入っているものや、スカスカのもの。
美味しいものやパサパサのもの。
おいしいカニを選ぶコツは、買ったお店をメモしておくことです。
今年買って美味しければ、来年買っても美味しいですよ。
おすすめの、北海道産のカニ情報を紹介していますので
参考にしてみてください。
http://chiebukuro.yahoo.co.jp/my/kjughe
このカテゴリの回答受付中の質問
- プルダックとデスソースってどっちが辛いんですか?
- トルコアイスのパフォーマンスでコーンだけ渡したり、コーンにアイスを過剰に載せ...
- 手作りのホットドック。 焼く前の状態で冷凍可能ですか? パンにマヨネーズを塗...
- 産経新聞のラーメンを哲学的に語ってください
- バイ貝は好きですか?
- 酎ハイの梅干を探しています。 ちょっと安めの梅干チューハイを頼むと、屋台のあ...
- イチビキの赤から鍋の素って青森県のスーパーに売ってますか?青森の友達に送りた...
- キウイはレンジで温めてもも栄養変わらないですか?
- 製氷皿にいれて冷凍しておいた ホワイトソースを、そのまま熱湯に入れたら ボソ...
- 昨年秋田県に行った時 熊の油を購入しました。やけどや切り傷にとても効いたので...
このカテゴリの投票受付中の質問
- 牛乳の乳脂肪は浮かないのはどうしてですか?油は水分と混ざると上に浮くはずです...
- スーパーで小さいイカがたくさん売ってました。 どんな調理がいいですか?
- 炊飯器で調理する人をどう思いますか?
- 中華まんの中身にコレ入れたいっていうあなた流のアイデアありますか?
- 玄米が全体的にグレー!食べれますか?カビですか? 「洗わないでも食べれる玄米...
- キッチンでの、天ぷら・フライなどの 揚げ物は、 油が飛び散らないように、とか...
- シマリスの唐揚げは美味しいですか?
- うどん食べたらおならが出やすくなるってありますか?数年ガス過多に悩まされてい...
- 太らない食べ物を教えてください!!
- 9割の人が嫌いだという納豆に初チャレンジ! 俺は、今まで、食わず嫌いだったが、...
専門家が解決した質問
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

