同棲して4ヵ月の彼氏がいます。 ずっと一人暮らしをしていた彼は 毎日のように外に飲みに行っていました。 金銭感覚も私とは正反対。 私は家計簿つけていて、常に節約生活という感じです。 私は昔から心配性な
同棲して4ヵ月の彼氏がいます。 ずっと一人暮らしをしていた彼は 毎日のように外に飲みに行っていました。 金銭感覚も私とは正反対。 私は家計簿つけていて、常に節約生活という感じです。 私は昔から心配性な 性格ですぐ不安になってしまいます。 彼が飲みに行った日は、食事も喉を通らず、、、眠れません。 でも、しつこくメールするとウザイ。重い。と言われたので耐えてました。 一緒に暮らしはじめてからすぐに彼が飲みに行った日ももちろん食べれず、寝れず。 彼が帰宅したのは3時でした。 朝、起きたときにキャバクラ支払いのカード明細が落ちていました。 金額は4万円。。 ショックでした。 一緒に暮らしはじめて、美味しい美味しいと喜んでくれる彼に朝ご飯、お弁当、夕飯を毎日作って節約してるのに 一晩で4万円。しかも、キャバクラ。 涙が止まりませんでした。 その後、彼とはちゃんと話し合いました。 キャバクラが嫌なのは、わかった。 でも、仕事上断れないこともあることはわかってくれ。 遅くなるときは連絡する。 と、約束してくれました。 それからは、お前と一緒に家で飲む方が美味しい。 と、言ってくれて飲みに行く回数もかなり減り、0時前には帰って来るようになりました。 ちゃんとご飯食べるんだぞ。とかメールもくれます。 彼が私の為に努力してくれているのは、明らかです。 凄く愛されていると実感もあります。 なのに、、私は相変わらず不安です。 毎日一緒にいるのに夜、彼がいないと寂しいです。 胸騒ぎがしたり、苦しくなります。 自分が本当に嫌になります。 家事全部やってあげてるのに、自分は飲みに行きやがってー!! なんて思ってもしまいます。 そんな私って、わがままですよね? この不安な気持ちはどうすれば良いのでしょう? 何が心配なのか不安なのかもわかりません。 考えれば考えるほど涙が溢れてきます。 彼と同棲してから、やることが多くなり疲れているのは事実です。 でも、彼が喜んでくれるので毎日楽しく頑張れます。 長文、乱文になりましたが 何かアドバイスなど頂けたら嬉しいです。
みなさん、回答頂きありがとうございます。 私も彼も離婚歴があり、私はシングルマザーです。 なので、仕事もしてますし 以前から家事もすべてやり、節約生活してます。 彼はそんな私を見て、お前といれば俺も変われるかも。と言っていて実際、努力してくれています。 また、子供(小学高学年)とも良く話していて子供もなついています。同棲は子供も喜んでいます。
恋愛相談・390,997閲覧
37人が共感しています