現在22歳高卒フリーターです 高卒で、就職は難しいですか 今から、大学に言っても遅いでしょうか 一応進学校と言われてる高校を卒業したため、しょうもないプライドばかりです すべて、自分の責任
現在22歳高卒フリーターです 高卒で、就職は難しいですか 今から、大学に言っても遅いでしょうか 一応進学校と言われてる高校を卒業したため、しょうもないプライドばかりです すべて、自分の責任 ですが、高校時代の友人とはもうはっきりと差がついてしまいました もう、追いつくことは不可能ですか
就職活動・30,694閲覧
ベストアンサー
このベストアンサーは投票で選ばれました
大学に行くのは遅くはないと思いますよ。 例え職務経歴にフリーターとしか記入できなくても就職は絶対可能です。 確かに大卒より応募できる企業は少なくなるし、大手の企業は難しいと思いますが条件を下げて行けば必ず自分の条件にあった会社に就職できますよ。 ただし妥協は必要になってきますが。 いきなり大手を目指すのではなくて、将来大企業になりそうな会社を見つけて出世をしていけば、追いつくどころか追い抜けると思います。 吉野家の社長も吉野家のバイトから社員になり、今は社長にもなりましたし。 これは有名な話ですよね。 頑張ってください。
4人がナイス!しています