
昭和初期の1万円は今のお金の価値に変えるといくらですか?
2007/7/1717:32:53
ベストアンサーに選ばれた回答
2007/7/1718:25:58
企業物価戦前基準指数という指数を使って換算すると・・・
昭和2年(1927)・・・1.099
平成18年(2006)・・・698.4
698.4÷1.099= 635.48680618744313011828935395814
約635倍です。つまり、昭和初期の一万円は、635万円ということになります。
何を基準にして計算するかによって、答えが変わってきますので、参考までに。
http://www.boj.or.jp/oshiete/history/11100021.htm
ちなみに、昭和初期のコーヒーやカレーが、10銭(一円の十分の一)
大卒の新入社員の年収は1500円
大会社の社長の年収は平均15万円
http://www.hageten.com/tenpura/K0301.html
(-o-)/
あわせて知りたい
- 昭和初期の一円とは、今の貨幣価値で言えば、どれぐらいになりますか?
- 昔の貨幣価値についてお尋ねします。 昭和20年頃の500円って今のお金に換算...
- 戦後すぐの頃、一万円は現在のいくらぐらいの価値になりますか?
- 昭和10年頃の貨幣価値、当時の千円は現在のいくらでしょうか?
- お金の価値 昭和25年当時の一万円は現在のお金のどの程度の価値になりますか?
- お金の価値についてなんですが、 昭和初期頃は、1円があればすごくいいものを買...
- 昭和初期~戦前の貨幣価値について質問です。 昨日、古い書籍を片付けていたら...
- 昭和20年の1000円は現在、いくらくらいの価値があるでしょうか?
- 昭和2年の貯金額 2千円て、今だといくらぐらいの値段ですか?
- 昔のドラマを見てるのですが、昭和初期のお金の価値が分かりません。 検索しても...
- 昭和10〜20年頃の「300円」の貨幣価値、朝鮮人慰安婦について。 この時期の300円...
- 昭和10年のころの一円は、今だとどのくらいの価値になりますか。 だいたいでいい...
- 大正時代の1円って今で言うとどのくらいの価値があったのですか?
- 昭和35年、1万円といったら今だといくらくらいの価値になるのでしょうか?
- 昭和30年の30円、現在のお金に換算したらいくらぐらいでしょうか?
- 其父兄不願。安能顧王。 至急これの訳と書き下しを教えてくださいませんか!?
- 戦後の食糧難の時代って、 牛肉や豚肉はなくても、鶏肉や魚は豊富にあったんです...
- 毛染め、ヘアカラーをすると白髪が増えるって本当だと思いますか?
- ぜんまいってどんな場所でとれますか?
- 2ストローク船外機にハイオクガソリンは入れることはできますか?
このカテゴリの回答受付中の質問
- EPA申請についてです。 ベトナム協定でのEPA申請です。 遡及発給した書類なの...
- 東洋大学のセンター利用後期を出願しようとしているんですが、 夜間の社会学部が...
- 自分の嫌部屋や、仕事場でも、自分のテリトリーには、すごく神経質で、とても綺麗...
- 私は公立高校を受験しました。合格発表はまだなのですが、点数が全くボーダーに達...
- 文教大学健康栄養学部の評判を教えていただきたいです。 また、湘南キャンパス...
- この67.68の問題の時かたをできるだけわかりやすく教えてください。何度か解こう...
- 日本た韓国にSNS中毒が多いのはなぜですか? やはり顔色を伺って本音で喋らないか...
- 必須アミノ酸ってどれくらいで習いますか?高校一年生くらいでしょうか?
- 男の人はみんながキレイとか可愛いと思う女性が好きで 女の人は自分の好みの顔の...
- この人は誰ですか?
このカテゴリの投票受付中の質問
- よくお香とかでラベンダーの香りとか、石鹸の香りとかありますが、どうやって違い...
- 地理の勉強について 何をしたらよいでしょうか 大学受験を目指すのではなく趣味と...
- ノートの質問です。 赤シートで隠れるように大事なところを赤で書く場合と、目に...
- 絹ってアイロン当てても大丈夫ですか? 無理な場合、どうやってシワを伸ばせばい...
- MPA (メディア・パフォーマンス・アセスメント) とはなんですか?わかりやすくお...
- 大企業の会社のロゴや色って時代によって変わりますか? かわったならその例をお...
- 警視庁へ勝手に差し入れ(お菓子やおもちゃ)を送り付けたらどうなるんですか??罪...
- ビルの12階と16階では気圧の差はどれくらいありますか? ほとんどがはめ殺しで開...
- LINEって個人情報と言われてますか? 個人情報だと思いますか? わたしは個人情...
- 遂に運命の人に出逢えました。どう思いますか?
専門家が解決した質問
-
社労士の資格の勉強をしています。 労働安全衛生法の、心身の状態に関する情報の取り扱い(法104条1項)の後半、ただし本人の同意がある場合はこの限りではな...
第百四条 第六十五条の二第一項及び第六十六条第一項から第四項までの規定による健康診断、第六十六条の八第一項の規定による面接指導、...
- 鈴木圭史
- 社会保険労務士
-
産婦人科での、本当にこんなことあるんだな、、と感じた出来事に関する愚痴です。 現在30wの妊婦ですが、普段は上の娘を幼稚園に行かせてから下の娘を連れ朝...
私は座ることはありませんでしたが、息子が生まれた10年前も結構いましたね。 産科病院で男性が座るって、、、 ただ、当時もそうですが...
- 山田 光敏
- 鍼灸マッサージ師
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

