明後日で『東日本大震災』から丸三年目を迎えます。 あなたは「福島原発事故」について東電や当時の管直人首相の対応をどう思いますか?
明後日で『東日本大震災』から丸三年目を迎えます。 あなたは「福島原発事故」について東電や当時の管直人首相の対応をどう思いますか?
原子力災害・130閲覧・50
ベストアンサー
簡単に言えば、東電は原発推進勢力と一体となって首相にさえ情報を隠し、操り人形として祭り上げられた菅首相は予想に反して服従せず、引き摺り下ろされたということ。 http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=trHg2sHtgXI#t=150 確かに簡単に降ろされた菅首相は情けなくも見えますが、それを行った推進勢力の力が、首相さえも牛耳ろうとするほど強力だったのも事実。 私はむしろ、事故当時が菅首相で良かったと思っています。 もしもそれが安倍のような原発推進勢力だったなら、東電と一緒に原子炉を温存しようと海水注入などを引き伸ばし、結果的に2011年の水素爆発ではなく、原子炉本体の水蒸気爆発を起こし、事故の規模は何倍にも拡大していたと思います。 あの緊急事態で「怒鳴られて萎縮しました」って‥子供かよ!
質問者からのお礼コメント
そういう見方もあるんだ。
お礼日時:2014/3/15 0:33