
青森のねぶた祭りを観に行こうと考えています。 ねぶたを観るのに有料と無料の...
2007/7/2012:28:52
ベストアンサーに選ばれた回答
2007/7/2110:28:11
http://www.nebuta.jp/schedule/2007schedule.html
ねぶたは運行コースが決まっていますので、そのコース沿いに早い時間から座っていれば
十分見られます。
お昼頃から座っている人もいますよ。
ただ交差点付近なら警察とか、或いは商店の前だったら店の人とかに注意されるかもしれないので、
お気をつけ下さい。
有料の観覧席はほんの一部です。
高い桟敷や、パイプ椅子になっています。
コース沿いなら立ちながら観覧する人も多いです。
人で人で大変ですので、押されないようにご注意ください。
小さいお子さんがいらっしゃらないようなので、その点は大丈夫そうですね。
お奨めはねぶたが正面から迫って来るのが見える、ホテル青森角、国道4号に出る角、県庁角ですね。
新町通り角は、広い道路から新町が細いのでねぶたが詰まって混雑します。
また駅に近いので人も多いです。
新町通りはアーケードもあって狭いので、国道の方をお奨めします。
片側四車線もある広い通りですし、近年は電線も地下に埋めましたので素晴らしいと思います。
この質問は投票によってベストアンサーに選ばれました!
ベストアンサー以外の回答
1〜1件/1件中
2007/7/2020:41:04
こんばんは、
関東のものです。『ねぶた』のトリコで毎年見学に行ってます。
無料の観覧席と言いますか、道路沿いですが十分に見学できます。
また人が多ければ移動ができますし・・・
目の前での見学をしますとものすごいです。お囃子の響きが五臓六腑に響いてきます。
是非安心して楽しんできてください。
http://www.city.aomori.aomori.jp/kanko/nebuta/kaia01.html
http://www.actv.ne.jp/~mmas-o/index.html
このカテゴリの回答受付中の質問
このカテゴリの投票受付中の質問
年上の人を好きになっちゃいました
回答受付中の質問
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
この店員の態度はどう思う?
みんなのアンテナ
Yahoo!知恵袋カテゴリ
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

