アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非表示

2014/3/28 22:00

55回答

カラオケで、全部裏声で歌うのってオカシいですか? 中学生の女子です。 あと、中学生くらいの女子とカラオケに行くとき、引かれてしまう曲はどんなのですか?こんなやつ~とか、具体的に

カラオケ16,851閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25

2人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

ありがとうございました。 私は裏声で、自分らしく歌って楽しもうと思います!

お礼日時:2014/4/3 17:14

その他の回答(4件)

カラオケは歌って楽しむ場所なので別におかしくないですよ。 ましてや中学生の女の子にカラオケで歌唱力を求める方がおかしいと思います。 私も途中で裏声に切り替える曲が多いしね(^^;) 歌唱力つけたいとなれば話は別ですが、カラオケは上手く歌おうとせず楽しむのが一番ですよ(^^♪ 男の自分としては女性の裏声は綺麗に聞こえるので、バラード系の曲を歌うとどうでしょうか? 引いてしまう曲はあまり思いつかないですね。強いて言うならやたら奇声が多い曲ですかね。 神聖かまってちゃんの曲を歌うと引かれるかなと思うんですが、あれ男性の曲ですしね。

裏声で歌うのはちょっとどうでしょうか…。 声を作った方がいいですが、変に高くなって音を外してしまうとかとなると、変な空気になるかと…。 でも、仲のいい友達なら、ストレス発散で思いっきり歌うのはとても楽しいですよ! 自分が普段歌っているように歌えばいい…と思います!! 歌う歌は自分が聞いていて、不快になる歌を避ければいいと思います! 5回ほどしかカラオケ行った事ないやつの意見ですがどうぞ。

あたしは、ぜんぜんいいです。でも、おとが、ずれると、ちょっとな~はっきり言って、笑えます。

ID非表示

2014/3/28 22:03

死ね死ね団の歌は絶対に歌ってはいけません。 日本人なら…