「負のオーラ」とは何ですか? よく意味が分かりませんが負のオーラがかなりある、と言われます
「負のオーラ」とは何ですか? よく意味が分かりませんが負のオーラがかなりある、と言われます
「あなたには間違いなく負のオーラがある」「表情に負のオーラがでてるとしか、いいようがない」「あなたは絡まれ易い人相と性格なのだから」とか言われます。やや口論になると「あなたはケンカは弱いだろうし、口ばかり達者で」とか言われます。「あなた凝視される感じはありませんでしたがバカにされる感じはしました」とかも言われます。よく喧嘩売られたり絡まれたりするのも僕の負のオーラのせいなのか?と悩みます。僕は23です
恋愛相談、人間関係の悩み・9,469閲覧
ベストアンサー
あなたがどんな人かは、わかりません。 私の思う【負のオーラ】を出す人とは… マイナス思考な人。 ツイてない感じの人。 どうせ私なんてと思っていそうな人。 話しかけてくれるなという雰囲気の人。 笑顔のない人。 暗くて無表情な人。 視線を合わせない人。 モゴモゴと話す人。 イライラしている人。 挨拶をしない人。 無愛想な人。 などなど、たくさんあります。 このような方とは、お付き合いをしないと決めています。 一緒にいても楽しくないから。 思い当たること、ありますか? 補足 読みました。 ずいぶんストレートに傷付くようなことを言われたのですね。 心中をお察しします。 だとしたら、私の思っている負のオーラとは少し違うかも知れませんね。 想像でお答えしてすみませんでした。 オーラって見えないもののはずですが、もしかしたら見た目も関係があるのかも知れませんね。 表情、髪型、メガネ、ファッション、身に付ける小物やカラーなど…大胆に変えてみてはいかがでしょうか? 問題は…なぜまわりの方々がそのように言うのかではなく、あなたがそう言われることをどう感じるのかです。 印象を変えたいのであれば、イメチェンをするもよし、友達にアドバイスをもらうもよし。 単に【負のオーラが出ている】と言われるのが不本意であれば、「そんなオーラは出していません。言いがかりは止めて下さい。」とはっきり言い返すべきだと思います。 他人の言葉に左右されないで、ご自身を大切になさって下さい。
2人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
はい、ありがとうです
お礼日時:2014/4/7 10:41