大学受験についてです。 自分は、理系から文転して、一般で日東駒専の経済学部を目指しているのですが、公募推薦で玉川大学の農学部、北里大学の理学部、東海大学の理学部を受けようと思っているのですが、
大学受験についてです。 自分は、理系から文転して、一般で日東駒専の経済学部を目指しているのですが、公募推薦で玉川大学の農学部、北里大学の理学部、東海大学の理学部を受けようと思っているのですが、 日東駒専の経済に行くか、公募推薦で先程あげた理系の内のどれかの大学に行くのはどの大学がよいでしょうか? 選ぶ基準は就職や学費についてです。 就職は特に将来の夢などないので、ちゃんとした職に就けるかどうか。 学費は理系のほうが多少高いと聞きますが、その大学に見合った学費か。 よろしくお願い致します。
受験、進学・2,435閲覧・250
ベストアンサー
このベストアンサーは投票で選ばれました
日東駒専はお勧めできません。 他は知りませんが、北里大は学費が安いと聞いたことがありますしイイ大学です。 しかし、理系は学部卒では就職厳しいとも聞きます。 就職率や、学費など、HPから調べられると思いますので その方がより確実でしょう。 ご自分で判断されてはいかがですか?
2人がナイス!しています