アンケート一覧ページでアンケートを探す

独身の人について

補足

働いて税金払う、子供を並行して育てるはセットじゃないと! 将来年金をもらう年齢になったとき、お金を捻出する人がいないと年金もらえないわけだから、独身で貫く人ばかりだと、年金自体もらえなくなるでしょ! そー考えると働くこと、子供を産み育てることは責務でしょ! 独身を貫いてきた人と、子育てもしてきた人で、年寄りなって待遇が同じだとわりに合わない!

家族関係の悩み7,322閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

たくさんの回答ありがとうございます!参考にさせて頂きます! 確かに独身の方でもはぶりがいい人 は貢献してますね社会に! 独身でケチなやつですね、なんもしてないの!

お礼日時:2014/5/2 19:23

その他の回答(4件)

働いて平均以上に稼いで納める物納めてますが社会貢献にならんの? 何か文句ある? 子供?それ将来でしょ? ニートになったら親どう責任とってくれんの? こっちは今現在社会貢献してるんだよ。 補足 就業しないで年金も税金も健康保険も納めないで将来年金受け取る人何人いると思ってるの? 子供育てしたから?じゃあその子供がそいつのマイナス分と自分の分納めてくれんの? だから第3号見直してんだろ ちったあ勉強しろよ!

独身で就業して税金を納めてる方ならずるくないかな。 子供がいるくせに、働きもせず生活保護や母子家庭手当てをもらって当然のように暮らしてるような家庭が一番ずるい。

ID非公開

2014/4/30 10:27

建前の本音 >独身を貫くとか、結婚面倒とか耳にしますが、ズルくないですか? そう言っているだけであって 実際には「結婚したくても出来ない事情」がある人がほとんどだと思います

ズルいというのはつまり、子供を産み育てることに幸福を見いだせていないんでしょうか。 義務で子供をつくるもんじゃないでしょ。 そんなの子供だって迷惑です。