31歳男、遺伝やストレスの影響で生え際後退、後頭部の薄毛で悩んでおります。 新橋にある銀◯リで治療を約半年受けていますが、なかなか改善しません。細い毛(長い&短い)も抜けますし、生え
31歳男、遺伝やストレスの影響で生え際後退、後頭部の薄毛で悩んでおります。 新橋にある銀◯リで治療を約半年受けていますが、なかなか改善しません。細い毛(長い&短い)も抜けますし、生え 際は勿論後頭部も逆に進んじゃってる?とも感じてしまいます。 今回から薬を強くするなど治療を少しかえますが、半年内服薬を摂取して回復しない人が、これからも服用を続けて改善変化は見込めるでしょうか?また、半年以降から回復した方などいるのでしょうか? 因みにクリニックの先生が効果ないと言ったので、内服薬を飲み始めてから発毛剤(ロゲイン5%)を使用を止めています。 また当方歯並びも悪く、頭蓋骨の骨格も四角い形になっており頭皮も硬い方だと思います。毎晩マッサージしてはいますが、この辺りも回復しない原因になるのでしょうか。 回復した方や、回復する為にやるべき事などアドバイス頂ければと思います。
普段行っている育毛対策ですが、硬水のミネラルウォーターを小まめに飲む。食事改善(納豆、黒ゴマ、イワシの缶詰、玄米、野菜)。サプリメント(Lリジン、亜鉛)。シャンプー時の頭皮マッサージ約5分。 運動はしていません。性欲は歳のせいもあるのか減っていると思いますが、性行為は週1ペースです。
薄毛、抜け毛・556閲覧・250
ベストアンサー
このベストアンサーは投票で選ばれました
ID非公開さん
2014/5/6 9:43