アンケート一覧ページでアンケートを探す

思考実験だけで哲学の証明が出来たりしますか

哲学、倫理114閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

自分は安易に質問してしまった様です 回答有難うございました

お礼日時:2014/7/9 22:12

その他の回答(3件)

とても難しい質問ですね。シュレディンガーの猫よりも、上智大学死哲のデーケン教授の実験の方が面白いですよ。昔ドイツの大学で哲学を専攻していた青年時代に、猫は果たして笑うことができるかを実験してみたそうです。色々と工夫して猫を笑わそうとしてみたけれどやはり猫は笑わなかったそうです。彼は発見したそうです。笑うことの出来るのは人間のみだと。それで死の哲学の先生になったのだということです。死と笑いは全く別方向のようですが、デーケン神父にとっては死に笑いは必要だということです。なお、デーケン教授はカトリック司祭でもあります。説明になりましたかどうか、あまり肩苦しく考えずに猫と一緒に考えて見てください。よい哲学の勉強になると思います。