アンケート一覧ページでアンケートを探す

デニーズでバイトしようと思っているのですが、 男女の比率はどうなんでしょうか? あとデニーズは厳しいでしょうか、地域や店舗によると思うのですが、およそでいいのどんな感じなんでしょうか?

恋愛相談602閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(1件)

嫁がデニーズでパートをしています。 比率は男性より女性の方が多いようです。 厳しいかどうかはデニーズは挨拶・礼儀等は最初に厳しく指導されます。 教え方は店長や先輩スタッフの人柄によるので何とも言えませんが。 でも何といっても所詮飲食業界はほとんどブラックです。 時給は最低賃金、新作メニューが季節ごとに出るのでお客に聞かれた場合の感想を言えるようにと試食会やらデザートの作り方などタイムカードを押してからやっているようでサービス残業が横行しています。 嫁の店の場合ですが賃金が安い為に募集しても人が集まらず慢性的な人手不足により少人数で回せざえる負えないので有給等は発生しても使えない。インフルエンザになって休みの連絡を入れたら代わりの人間を探して休めと言われたこともあります。店の知名度はありますが待遇は最低です。