
夜勤勤務の夫ですが、妻の理解が得られない。どうすれば・・・・・
2007/11/1109:54:52
夜勤勤務の夫ですが、妻の理解が得られない。どうすれば・・・・・
どういうことかというと、
現在、夫である私は夜勤勤務の事務員をしておりますが、二日連続夜勤勤務のあと、夜勤明けはお休み。つまり明け休みなのです。妻はというと正社員で昼間の販売員(定時上がりで、子供が出来ればパート等の軽い仕事に変更予定)。
で、ここからが本題ですが、共に働いている為に、私が仕事が終わって朝方帰宅すれば、妻はもう既に出社した後で、時間帯的にすれ違いの日が二日あり、ちょうど三日おきにやっと、夜、共に顔を合わせられるという状況です。実際には日曜祝日等はさむので週に3回ほどは会えることになります。この点についてはお互い会えない寂しさ等は我慢しており、お互いが理解しあってるのですが、
私の勤務時間の特性上、なかなか妻を遊びに連れていったり、或いは、妻の実家へたまには夫婦揃って顔を出せないでいます。
この点が妻にすれば多少不満があるようで、
先日、このことが原因で喧嘩になりました。
というのも、私の勤務の一日目と二日目の間の日、ちょうど中間の日に、私が帰って大急ぎで寝る準備をするとき、たまたま妻が仕事休みの日で、妻とは朝から会えはしました。それはそれで良いのですが、ちょうどその日は、祝日で妻側の両親が朝から私達夫婦の自宅へ訪問しにきていました。
私がここで喧嘩になったのは、「二日連続の夜勤明け休みの朝ならともかく、勤務の中間日に当たる日に、妻側の両親を呼ばないで欲しい、帰ったら、また夕方からすぐ仕事で一刻も早く寝なければならないし、たとえ妻側の両親であっても、急いで寝るためには余計な事象等無くして欲しい」。旨を妻に伝えたところ、
それはあなたのワガママよ、と・・・・・
夜勤で、しかも、休みが日曜祝日関係なく働いているのに、「ワタシ(妻のことです)が今日仕事休みで、あなたはいくら夕方から仕事がすぐにあるといっても、日曜祝日にワタシの実家へ帰ったり出来ないじゃない?こういう日を利用しないでどうするの?あなたが夜勤仕事で休みが不定休な以上、こういう日もあっても仕方ないわよ。」と妻は言いました。
私としては、それはそれで理解はできますが、
ならば、土日にも明け休みがあるので、仕事が夕方から無いそういう日を選んでくれればよいのに、なにもわざわざ夕方から仕事がある中間日に寝なければならない日にやめて欲しいのですが、いったい私はどうすれば良いのでしょうか?
この回答は投票によってベストアンサーに選ばれました!
2007/11/1700:29:31
夜勤は大変ですよね。頑張ってください。
我が家も主人は夕方出勤で明け方に帰ってくる勤務です。
結婚してからついた職業ですから理解はしております。
なるべく静かに昼間は人を呼べません。
子供が出来てからは毎日、天気の良い日はお散歩・買い物・実家を繰り返し
大きくなってからはどうしても運動会だけは顔を出して欲しいと無理を言いますが・・・・
日曜日でも朝帰って来て休みですから、いったん寝ます。起きたら夕方というのもしょっちゅうです。
ほとんど遊びにも行けませんが、月に一度昼頃起きて子供を遊んでくれれば
そばで見ているだけで嬉しいし感謝です。
本当は自分もしてあげたいと思ってる・・・・の表現だけあれば幸せです。
人間睡眠は取れないといろんなことに響きますし(仕事中の怪我やミス、イライラしたり)
ココが思いやりの一言だと思います。
質問者様は奥様や、義両親のことも思いやれてきちんと気持ちがあるのに
もう少し奥様が旦那様を思いやる気持ちを一番にもつ必要がありますね。
私自身・・・もちろんガマンもしておりますが
家族のために働いている環境ですから
一番の理解者で居たいと思います。
よく話し合ってください。それでもダメなら転職を考えて
もちろんお給料までひびくのでしたら、奥様も理解を示すはず・・・
体を壊さない程度に頑張ってください。
2007/11/1213:47:15
私の夫も、結婚後、夜勤がありました。
今は夜勤が無くなりましたが、早番、遅番のシフト勤務です。
なので、夜勤の大変さ、よく分かります。
夫も夜勤明けは寝ていましたし、週末で私が休みだと、家の中で
静かに過ごしてました。
こんな立場で思うのは…お互いに相手を思いやる気持ちをもう一度…
っていう感じです。
質問者さんの気持ちもよく分かります。肉体的にきついですもんね。
質問にあった、そのタイミングでの訪問は、奥様が配慮にかけていたと思います。
私も常日頃、自分の両親には、夜勤明けは大変、とか、明日が早番だと4時起き
だから10時には寝る、等々伝えていますし、両親も分かっていますので、
夜勤が無くなった今でも、次の日が早番だと一緒に食事をしたりしても
早めに切り上げたりしています。
そういったところは、奥様やご両親が配慮すべきだと思います。
あとは質問者さんの日頃の対応でしょうか。
ケンカになった話題も、事前に話していれば衝突せずに済んだ気がします。
両親を呼んだり、2人で出かけたり、用件をすませるのは、夜勤明けの
休みにかかっている時にしてほしい。君も大変だと思うけど、僕も
肉体的にきついから、無理しても仕事に支障が出るし、イライラして
君に当たってしまうかもしれないから、と、ちゃんと伝えておくのも
必要かと思います。
でも…本当は、言わなくても察して欲しい、という感じもしますよね。
でもいくら仲の良い夫婦でも、気持ちは言葉にしないと伝わらないと
思います。ありがとう、とか、ごめん、とか、些細なことでも言わないと
相手は「何考えてるんだろ」っていうことになり、それが積み重なると
大きな不満になると思います。
お互い仕事と家庭と大変だと思いますが、もうちょっとだけ相手を
いたわり合う気持ちが有れば、大丈夫ではないでしょうか。
2007/11/1209:24:03
2007/11/1201:54:16
夜勤を10年やってきました。看護師です。今は育児中の主婦です。
夜勤の仕事は、時間的に人間の生活パターンと逆なので、
疲れ方が違います。奥さん、おかしい。間違ってます。
両親がどうのこうの、関係ないじゃないですか。
夫と仕事、食べていくための仕事です。それを自分中心に考えるなんて、実に身勝手です。
奥さんの身勝手さは、変わらないと思う。もしくは、昼間の仕事に切り替えますか?妻のわがままのために。
あなたの体のために。子供さんがいないのなら、理解がない妻という事で離婚もありだと思います。
もっと、夫を思いやる人を探したほうがいいかもしれません。
妻は、夫の仕事にあわせるべきです。
2007/11/1201:32:07
旦那は月に数回夜勤がありますが、
これはやっぱり充分に寝かせてあげないと仕事に支障が出るのは当り前の事です。
夜勤明けで、しかも夕方から仕事があってさっさと寝なくちゃいけない日によりにもよって最も気を遣う義両親を連れてくるなんてちょっと酷くないか??
私は奥様がワガママだと思います。
特にウチの旦那は現場(工場)に頻繁に出ているので睡眠不足は即、危険な事になりかねません。
ちなみに3歳の娘がいます。パパ大好き娘ですが、夜勤明けで夕方からまた仕事がある日は娘に充分に言い聞かせていますよ。
「パパを休ませてあげようね」って。当然の事です。
奥様は、そんなに実家の親に会いたいのなら自分でさっさと行けばよいのだし、どうしても自宅に親を呼び寄せたいのなら
ご主人(質問者さん)を別室で寝かせておいて、「今旦那が寝てるからなるべく静かにしてね」と言って置けばいいんです。
奥様もきっと疲れているのでしょうが、
ここはしっかり話し合わないとあなたも体力的にどんどんきつくなってきますよ。
あわせて知りたい
- 夜勤明けで寝ていたら妻が怒ります、そんなにいけないことなのですか。 夜勤明け...
- 夜勤勤務の旦那さんをもつ奥さんに質問です。 私は27歳、嫁30歳、小学生と年少の...
- 夜勤だから、家では寝てばかりの旦那。 つまらん、何で寝てばかりなの?? 当たっ...
- 考え過ぎ 被害妄想 嫌いな人のことばかり考える どうにかならないでしょうか。 ...
- ぶっちゃけ単身赴任羨ましくないですか? 平日は嫁の目が届かない、何してもい...
- トヨタ系の工場で働いている人に質問します。 交代勤務で夜働くのは夜勤ですが、...
- 愚痴を聞いてください。 夜勤明けで帰ってきた夫と喧嘩しました。 私はここ数...
- 狭い家!子供は夏休み!旦那は夜勤で寝てる!旦那は子供達の声がうるさくて寝れな...
- 退職祝いを家族でおこないます。進め方教えて下さい。 退職祝いは私の叔父さんで...
- 旦那さんが夜勤の方 夫婦生活はどうしてますか?休みの日のみですか?
- 妻が手術で一週間程入院予定です。6歳と5歳の子供の面倒について質問します。 ...
- 普段着にシルクのブラウスを着ていたら頑張りすぎですか? 4歳の子供のママです。...
- 転職ですが、土木系で働いてる方、下記のような業種の仕事は夜勤もあるのでしょう...
- シダックスのフリータイムで、途中で昼ご飯を食べに外出してから、戻ってくること...
- 公務員勤続40年、貯金ゼロ(ローン有り)の義両親。長文です。 現在車で2時...
- 看護職の方!夜勤明けの訪問対応について 車で2時間離れた所に住む義父母が、ア...
- おたま事件に次きアルバイトのバカ動画がたくさん浮かび上がってきているのはくら...
- 軽1BOX車について教えてください。 4WDは必要?でしょうか(都内だと年に1...
- 乳児突然死症候群についてです。 私の父はヘビースモーカーで必ず台所の換気扇の...
- 夜勤をやっている方にいくつかお聞きしたい事があります。よろしくお願いします。...
このカテゴリの回答受付中の質問
- Tinderについての質問です。 自分にいいねした他のユーザーは、モザイクで隠され...
- かものはしプロジェクト について教えてください。 趣旨に賛同して協力したいと...
- AppStore突然消えた原因がわかりました 認知症の父が制限してました(多分) どう...
- スノーソック 165/65-15用を165/60-15で使用できるかな? 扁平率5%の差ってどのく...
- 娘夫婦がマンション購入祝いどれぐらいするものでしょう?
- このサインボールは誰のですか? 確かヤクルトの選手だった気がします。少し前で...
- 状況的に交際できなくなり振られて。 今までが幸せすぎてすごく今が苦しい。 綺...
- 男子高校生や大学生のマザコンの方は、親にどのようなことをしたり、してもらって...
- あれ、何てゆうんでしたっけ? 3人ぐらいで車に乗って長旅するとき 運転手を交代...
- 柿安本店で働いている方、メリットとデメリットを教えて頂けませんか
このカテゴリの投票受付中の質問
- だれか助けてください。中3です。 私は精神病を患って一度入院したことがありま...
- 旦那に内緒で へそくりしてる方 いますか
- もし結婚相手が 短気で 価値観も全く合わず 結婚生活が楽しくなかった場合どうし...
- 夫婦生活の悩みについて、意見を聞きたい。 出会ってから3年半、結婚して1年の...
- 中学二年女です。 私の兄&姉には彼氏、彼女が居ます。 その人たちはネットで知り...
- 私は14歳で父、母、弟と一緒に暮らしています。 私は小さい頃、お母さんに連れら...
- 言ってないことを言ったという人ってなんなんですか? 例えば本当に言ったとして...
- 【25歳年上、なんと父親よりも年上】元ももクロ・有安杏果の恋人・児島直樹氏、 ...
- ・妻の意見は最優先 ・高齢の親を大切にする ・義実家と妻とで揉め事があったとき...
- 僕は現在24才で母と二人暮らしをしています。 母は僕が小学校1年生の時に離婚し女...
専門家が解決した質問
-
子供の絵について 3歳の息子が描く絵は普段とてもカラフルで、でも色を見本表のように塗りまくってるようなものが多いですが、 時々とても上手な絵を描きます...
幼い子供は正直ですから絵に自分の気持ちを描いたのかもしれません。 でもそう思っちゃいけないと思って破いてゴミ箱に捨てたのかもしれ...
- 松井紅美
- 上級心理カウンセラー
-
以前付き合っていた人が半年前奥さんを亡くしました。 奥さんは私とも面識が有ったので訃報を聞いてすぐにお悔やみを送り、それから半年経ってから彼から連絡...
今のまま、そっと見守って彼のペースで接してあげたらよいですよ。 相談者様から何も切り出さない事に対して、彼は感謝しているはずです...
- 小西明美
- 結婚コンサルタント
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
Yahoo!知恵袋カテゴリ
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

