帰省中ペットシッターに猫の世話をお願いしたら、猫が気が立っていたそうでした。
帰省中ペットシッターに猫の世話をお願いしたら、猫が気が立っていたそうでした。 そしてそれを理由にトイレの世話や水替えをしてもらえませんでした。 帰省から戻ったら、トイレが明らかに片付けられておらず、用意した替えのシーツも手付かずで、水もカラカラでした。 それらの世話は業務の基本事項に入っているはずなので、その日にクレームの電話を入れました。 すると、預けた鍵を受け取りに来た時に話そうと思っていたが、猫2匹のうち1匹が怒ったり、飛びかかって来たりで餌をあげるだけで精一杯で、トイレの世話など出来なかったとの返答でした。謝罪なしで。 こちらも、それならその旨連絡して欲しかったし、飲み水も無いままで猫達が困るだろうと訴えたら、やっと謝ってくれました。 猫が飛びかかって来て困ったとのことですが、3キロ程のメス猫です。 普段慣れた家族と一緒の時は全く荒々しい素振りは見せないので、程度は分かりませんが、大人が厚着して手袋していればトイレ片付けるくらいプロなら出来ると思うのですが… 毎年必ず帰省はするのですが、今後もこの業者には頼みたくないです…鍵を受け取りに行ったときの対応にも寄るかも知れませんが… でも市内に他に業者はないですし、友達に頼むと言う手段は考えていません。 猫の事を思うとペットホテルも出来れば使いたくありません。 そして今回業者とトラブって、一時でも預けた鍵で何かされたらと思うと心配です。 コピーの難しいシリンダーの鍵ですが… 年に2回ほどの帰省ですが、今後どうすべきか、又数日後業者に鍵を受け取りに行く時の対応など、アドバイス宜しくお願いします。
冷静で親身なご回答ありがとうございます。 今日業者から電話があり、鍵を返しに来てくれました。 いま迄はそんな事は無かったので、あちらも何かしらの対応のつもりでしょうか。 その際スタッフの話はやはり飛びかかって来て、餌の準備も出来ないと言う事でした。 今後は別の部屋で猫餌の準備をする、シッター回数を減らして自動餌やりマシンを利用するなど、前向きな話し合いが出来ましたが… 信頼ががた落ちした事は否めません…
ネコ・2,554閲覧・250
ベストアンサー
猫ちゃんが自分のテリトリーに知らない匂いが入ってきたとしても行き成り飛びついてきたりする猫ちゃんは聞いたことが有りません、犬じゃ無いのですから?殆どの猫ちゃんは部屋の隅に隠れ出てこないと思います、きっとそのシッターが嘘をついていますね! シリンダーの鍵は作るのに何万円もしますし、時間も掛かりますので、よほどの金目の物を見つけないと合鍵は作らないでしょう? ちなみにうちのマンションの鍵は指紋認証システムですので、シッターは管理人に申し込まないと入れません、
いきなり飛び掛る野良猫を見たこと有りますか? 飼い猫ならなおさら人には慣れているはずです、いきなり飛び掛る獰猛な猫ちゃんは猫では有らず腹を減らしたライオンなのでしょうか? 変な言い訳を作るところですね、 時間式自動給餌機と循環式フィルター付き自動給水機を買いましょう それが一番良いと思います。
質問者からのお礼コメント
本当にいきなり飛び掛かる何て今でも信じられないです… 業者は便利屋さんも検討してみます。 鍵の件は心配でしたが、コピーするのに何万円も掛かると聞いて少し安心しました。 猫に詳しい方々の親身なアドバイスありがとうございました!!
お礼日時:2015/1/11 7:17