いま看護助手のお仕事をしています。 仕事上の悩みがあって今回知恵袋を利用させていただきました。 まだ働いて一ヶ月しか働いてないのですが、派遣の女性が入り後輩みたいなひとができまし
いま看護助手のお仕事をしています。 仕事上の悩みがあって今回知恵袋を利用させていただきました。 まだ働いて一ヶ月しか働いてないのですが、派遣の女性が入り後輩みたいなひとができまし た。 まずその方は2ヶ月が契約で働いているようで、周りの助手とはちがい10時出勤や土日祝日が休みなど高待遇です。 しかし、看護助手ははじめ看護師さんたちもそのようなイレギュラーな存在の助手さんをよくは思っていません。 助手さんはその人が帰れば悪口ばかり言っていたり、看護師さんたちもストレッチャーでの移動など、数日出勤しただけの新人さんには難しい仕事をわざと押し付けたりします。 わたしも入ったころは看護師さんからなにをしても睨まれたり、助手さんにも軽いいじわる?をされていたので正直病院での新人いじめは当然だと思っています。 しかし、命に関わる問題だし難しい搬送など患者さんを使ったいじわるはどうかなーと思います。 また長年勤められた助手さんも来月いっぱいで辞めてしまうため、あとに残るのは気が強くはっきりした方だけなのでこれからはこの病棟では新人の助手さんは育たない気がします。 みなさんはこのような状況の病棟をどう思いますかー?
職場の悩み・1,459閲覧