人間よりも物を投げる能力が勝る動物はいますか?
人間よりも物を投げる能力が勝る動物はいますか? 飛ぶ、走る、握る、噛む、嗅ぐ、などは人間より優れた動物は思い付くのですが、「投げる」だけはどうしても思い付きませんでした。
水の生物・5,181閲覧・50
ベストアンサー
投擲力、炎天下の状況での耐久レースならば人は動物の中でもかなり上位に来ますが、人間の投擲力を超える動物はいます。ヒグマは250キロもの木材を放り投げて小屋の屋根を貫通してしまったことがあります。人間ではとても彼らを超えるような投擲力を発揮することはできません。なお、手を使わずに物を投げることも可とするなら、アフリカゾウは鼻を使って500Kgほどもあるナイルワニを5メートル以上の木のてっぺんまで放り投げたりしますし、鼻先が器用で地面に落ちたピーナッツも器用に拾い上げます。また、シャチはアザラシやアシカで仲間とキャッチボールすることがあります。水族館などではシャチ、イルカ、アシカが大きなボールを使ってキャッチボールするショーがありますし、訓練された個体はなかなかのコントロールを発揮します。 イルカのキャッチボールショー http://www.youtube.com/watch?v=NF3NZ5_Q300 ただ、比較的小さく軽い球や槍などを正確にコントロールして投げる能力なら、訓練された人間が一番でしょう。アシカやシャチ、インドゾウも人とキャッチボールできます(ショーや動画で見ることができます)が、プロ野球選手のような制球力はなさそうです。 重いものを遠くに投げ飛ばすような単純な投擲力ではなく、正確な投擲力で人間が優れた力を発揮できる秘密として、掌で物を掴めることと、卓越した手先の器用さによるところが大きいと考えます。 以下を見ていただくと、ヒトが手先の鋭敏な感覚と運動にいかに神経を注いでいるかがわかるかと思います。 脳の中のこびと(ホムンクルス) http://web2.chubu-gu.ac.jp/web_labo/mikami/brain/32/index-32.html
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
物を投げる動物が思いのほか沢山いることに驚きました。制球力の点では人間が一番だという事が分かり、とても知恵になりました。 ほかの回答者様達にも御礼申し上げます。
お礼日時:2015/3/9 8:36