
良くショアジギングに行かれる方に聞きたいのですが、ルアーは何個くらい持って行...
2015/6/212:33:36
ベストアンサーに選ばれた回答
編集あり2015/6/213:22:28
先月からシーズンに入ったので
ほぼ毎朝2〜3時間ほど家の裏の海岸でライトショアジギングをしています…
少ない時でジグ1個、ロッド1本
多い時でジグ数個、トップ2〜3個、ロッド2本
平均でジグ3個、ロッド1本って感じですね
ほぼ毎日やってますのでその釣り場の最新の状況を知っていますから必要なルアーはそのくらいあれば足ります
もし私が状況がわからないところで何とかして釣果を出したいと思えば
ジグは10〜20個、プラグは数個、ロッド2本は用意すると思います
ただ全てを使うとは限らないですし
特に魚っ気がない時はたった色々とジグを交換したりせず
ひとつのジグを信じて休まず投げ続けていたほうが案外釣果が出たりしますよ
返信を取り消しますが
よろしいですか?
- 取り消す
- キャンセル
あわせて知りたい
- コルトスナイパーs1000hに合わせるリールはどのくらいの大きさの何のリールがいい...
- 遊戯王の月光デッキの対策が出来ているデッキもしくは月光が苦手とするデッキなど...
- ジギングをするのですが、フィンガープロテクターはした方がいいですか??おすす...
- 釣り場には、何本の竿と何個のリールを持って行きますか? 持って行く本数個数の...
- ダイワが19セルテート発表しましたが、なんであんな格好悪くなっちゃったんですか...
- ショアジギングロッドで投げ釣りをする場合、アタリは取れるのでしょうか? 現在...
- 船に持ち込むロッドの本数 前回乗ったジギング船で、ロッドを1人5~6本くらい...
- 天草でショアジギングができるポイントについて 天草のショアから釣れるポイント...
- 皆さんは普段メタルジグ釣りで何個持って釣りに行きますか? 塗装がかなり禿げて...
- ダイソーのミノーモンスターで青物は釣れるんでしょうか。
- シマノの14000番はダイワでいえば何番になるのでしょうか? またダイワの5000...
- ルアー釣りをされる方に質問です。今までどの位の数のルアーをロストしてきました...
- 岡山の玉野近辺のおかっぱりルアーでヒラメ狙いたいんですけど釣れますか?
- メタルジグの、ラインのスナップを付ける位置を教えてください。下の写真 四箇所...
- 大型のヒラメを釣ったのですが、家に持ち帰って刺身にすると身がふにゃっと柔らか...
- ショアジギングをするのに、ナイロンラインなら何号ぐらいですか?
このカテゴリの回答受付中の質問
- CHRで釣りに行っている人にお聞きしたいのですが ラゲッジボードから真ん中を通...
- ダイワの電動リールの電源コードの直径をだれか教えて下さい
- 2500番のレブロスのハンドルは3000番には対応してますか? わかる方教えてくださ...
- Gクラフトモンスターサーフ1052trを購入しました。釣り具店ではブリでも無理なく...
- シブノツナイ湖にワカサギ釣りに行こうと思っているのですが、シブノツナイ湖にマ...
- 小野浜岸壁ってまだタチウオつれますかね? あと流れはやいですか?
- おかしなことをきくねの 食い付いた魚の おちが良くわからないので どなたか 分か...
- タックルメンテナンスの商品で MEIHOの「塩噛み解消ムーススプレー」 という物を...
- Gクラフトのセブンセンス MSS-972SRを使ってる方がおられたら感想お願いします。...
- 錦江湾で釣りをされる方いますか?
このカテゴリの投票受付中の質問
- シーバス釣りについて質問です。 今年の冬からシーバス釣りを始めようと思ってい...
- 小型ジグヘッドのワームで、カマスセイゴ小アジくらいのがよく喰ってくるワームは...
- シーバスの引きを最大限に楽しむ為のオススメのロッドはありますか? トラウトロ...
- 魚子メタルを買いたいと思っているのですがメバルやガシラを釣る際は何gがおすす...
- このシマノのリールなんですが下のはめるやつが外れて鉄の棒が3つ太いのが1と細い...
- こんばんは アジングに詳しい方に質問です。 今週末に修学旅行で東京に行くのです...
- ライフジャケット着用してますか?
- 一月に串本のカセに行きたいのですが オススメの船宿を教えてください。
- 冬の船釣りはどんな格好がいいでしょうか?明日行きます。
- 05イグジスト2004に2508のスプールは取り付け可能でしょうか?
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
Yahoo!知恵袋カテゴリ
Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

