ID非公開
ID非公開さん
2015/6/3 23:52
3回答
進路に悩む高3女子です!
進路に悩む高3女子です! 長文です。 日本体育大学についてです。 私の夢は女優です。現在も事務所に所属しています。しかし今の状況では将来が心配なので大学に進学し、資格を取りたいと思っています。 私は野球家庭で育ち、幼い頃から野球が大好きです!プロ野球に関わるお仕事をしたいと思っています。 なので、日本体育大学に進学しトレーナーとしての勉強をしたいと思っています。そこですごく不安なのですが、私は高校では野球部のマネージャーをしていましたが、これというスポーツはしていません。それでも日本体育大学に進学することは可能なのでしょうか? 進学できたら軟式野球部に所属したいと思っているのですが、それは可能なのでしょうか? また寮生活も視野に入れてるので詳しく聞きたいです。 また日体大のメリット・デメリットもお願いします! 日体大の方、卒業生の方、詳しい方、教えてください! よろしくお願いします!
大学・2,666閲覧・50
ベストアンサー
このベストアンサーは投票で選ばれました
何故、日体大なのですか? 体育教師になって生徒に指導の名目で暴力、暴言を振るいたいからですか? じゃなければ違う大学を選択すべきだと思います。 今はそんな気持ちが無くても日体大に行ったら先輩達からの暴力、暴言でその様に洗脳されてしまいます。 追記 日体大ラグビー部出身指導者のブログです http://www.nagasaki-kita-rugby.com/old/kantoku/200402.html 「アウシュビッツ収容所のような合宿所」と記していますがそんな施設自体も問題ありですが、 アウシュビッツ収容所はナチスドイツ時代の大悲劇の一部分ですが、それを揶揄する発言をする人格形成する組織が日本体育大学なのです。 指導者、教育者が軽々しく「アウシュビッツ収容所のような」と表現出来るあたりに日体大出身者は問題有りだと思います。 日体大出身指導者に言われた言葉で今でも心に残るのは試合で怪我をした選手に「お前なんか要らん!」と言い放った事です。 プロ契約の選手や特待入学の部員ならともかく一般入試で入った部員に対して言い放ったのです。 日体大出身者は殆どがこんな具合でありますので、老婆心ながら再考を促したく存じます。
1人がナイス!しています