
ワンピース ドラゴンボール
2015/8/2716:12:55
ベストアンサーに選ばれた回答
タコライスさん
2015/8/2716:45:51
設定がいろいろと違うので、
まずは、設定を合わせてからじゃないですかね。
カメハメ波とかは、ワンピースの覇気で防げるのか、
悟空の瞬間移動は、黄猿よりも速いのか、(これは恐らく瞬間移動の方が早いですね)
ドラゴンボールの技はワンピースの自然系に効くのか。
海王拳、狼牙風風拳、それらは、ワンピースの
魚人空手、八衝拳、と似たものがあるのか、例えば魚人空手は、水にみなもが広がるように、水分がある人物には効きます。八衝拳は、防具でガードしても無意味。生身で戦うドラゴンボールには意味ないと思いますが、という感じで、そもそもの設定がわからないので、わかりそうなのだけ回答します。
トランクスに勝てるワンピースキャラ。
トランクスは刀のみだとして。
自然系の悪魔の実を食した者なら勝てますね。
剣に武装色をまとわせられたら出来ると思いますが、できない限り相手のことは切れないと思うので。
また、剣術だけでいけば、けっこう上位にくると思いますね。
ゾロと互角くらいの剣術はあると思います。ですが、やはりゾロは武装色の覇気を使えるので、
トランクスの剣は木っ端微塵になりそうです、、
武術のみで考えたとすれば、ドラゴンボールの悟空や、ごはん、ベジータ、フリーザ、ピッコロ、とかなら、ワンピースキャラに勝てるかもしれません。ルフィとチンジャオの戦いのように、目で追えないほどのスピード感ある戦いなら、悟空とフリーザとかも同じくらいの戦いをしてますから、しかし、ワンピースは1回ぶつかったら、一撃ずつ当て合う程度です。それに対しドラゴンボールは、1回ぶつかったら、相当な数殴り合います。やはり武術でいったらドラゴンボールの方が上だと思います。
また、ドラゴンボールのキャラは、〝気〟というものを感じています。これは、ワンピースでいう見聞色の覇気と同じでしょう。
なので、たとえ六式のソルで後ろに回ろうとも、なんなくガード、カウンターも出来ると思います。
わかるのはやはりここまでですかね。
ドラゴンボールのレーザーのような技、カメハメ波、
ワンピースの、悪魔の実、覇王色の覇気、武装色の覇気、
これらについては、効くか効かないかわからないのでなんとも言えませんね。。
ベストアンサー以外の回答
1〜4件/4件中
- 並び替え:回答日時の
- 新しい順
- |古い順
2015/8/3120:41:01
2015/8/2721:29:10
2015/8/2719:56:59
2015/8/2716:29:38
「ワンピース ドラゴンボール、ドラゴンボール」に関する質問
このカテゴリの回答受付中の質問
- 下のURLを押すとクボタカイのセイカツという曲が出て来ますが、その動画で出て来...
- ジャンププラスについてです。 最新話がボーナスコインで読めなくなりました。少...
- 「スター☆トゥインクルプリキュア!」のアイワーンがもしもプリキュアになったら名...
- 終わりのセラフの始祖と真祖の違いは何ですか?
- 「とある魔術の禁書目録」の一方通行が以下のキャラと出会ったら、どんな会話をす...
- 漫画のタイトルが思い出せません。 わかる方いますか? ラインマンガで一部無料...
- 漫画やドラマ、映画での描写について質問です。 敵に殺されそうになったところで...
- ドラゴンボール、エピソードオブバーダックかエピソードオブトランクス どっちが...
- ヒロアカの耳郎響香と口田甲司のカップリング大好きです。 互いに体の一部を共通...
- 男装女子の方にとっての男装の為の心得と言ったら何ですか?
このカテゴリの投票受付中の質問
- うろ覚えなのですがガンダムシリーズの何かで モノアイが光ると落ちてきて左右に...
- もーしもーしっていう低い声でふざけた言い方をしたアニメのセリフってなんのアニ...
- 二次元の量産型ヲタクの方がよくインスタやTwitterにミニチュアの白いベビーカー...
- めんどくさい契約なしで課金的に金を払ったらすぐ使えるアニメサイトありませんか...
- なぜ鬼滅の刃はあそこまで人気になったのでしょうか?
- ワールドトリガーでゆうまがヴィザを倒した時にヴィザが換装前からトリオン体だっ...
- 鬼滅の刃が炎上しているのは、煉獄さんが炎の呼吸の使い手ということと関係してい...
- 四月は君の嘘のヒロイン、宮園さんは渡を完全に利用して有馬に近付きましたが、渡...
- 男塾についてです。 これ本当ですか? その由来は戦国時代 武田信玄が上杉謙信と...
- シュタゲについて質問なのですが、1話で岡部が見たクリスが死んでる事は事実で、...
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
Yahoo!知恵袋カテゴリ
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

