ID非公開さん
2015/9/2 15:12
2回答
1つのWebサーバで、CA証明のクライアント認証設定を2つ行いたいと思うのですが、出来るのでしょうか。
1つのWebサーバで、CA証明のクライアント認証設定を2つ行いたいと思うのですが、出来るのでしょうか。 webサーバ上で、ディレクトリ単位にSSLクライアント認証の設定を httpd.conf(またはssl.conf)に記述するのですが、その際、 「このWebディレクトリ配下はCA証明書その1、このWebディレクトリ配下はCA証明書その2」 のような切り分け設定は可能なのでしょうか。 例:httpd.conf内のOpenSSL 追記における一般的設定。以下は1つのCA指定) SSLCACertificateFile /etc/pki/CA/cacert.pem ← CA(鍵)証明書指定 SSLCARevocationFile /etc/pki/CA/revoke.crl ← 証明書失効リストファイル <Directory /var/www/html/hoge1> ← アクセス制限の対象にしたいディレクトリ SSLRequireSSL SSLVerifyClient require SSLUserName SSL_CLIENT_S_DN_CN Satisfy Any Allow from All </Directory>