ビギナーズラックってやっぱりあるんでしょうか?
ビギナーズラックってやっぱりあるんでしょうか? ギャンブルはやりませんが、 たまーにゲームセンターのパチンコをやります。 当たると面白くなるので、しばらく行きます。 そうするとぱったり当たらなくなるんですよね。 で、しばらくブランクが開いてまた行ってみると・・・・・・の繰り返し。 神様が見てるんじゃないのー?って思います。 何回か本物のパチンコをやったことがありますが、 元々運がないので当たりませんでした。 これは神様が「アンタはギャンブルやっちゃダメよー」って言ってるのかなーと思って それからはやっていません。 パチンコにハマっている人はビギナーズラックでハマってしまう人が多いと思うのですが、 どうでしょうね?
ゲームセンター・20,279閲覧・25
ベストアンサー
ない、でしょうね(^^; お店が演出しているとかの話ならともかく、 「神様」のしわざであるとするならば、ますます根拠がありません。。 ちなみに、お店でもビギナーズラックを演出するのは無理でしょうね。 パチンコ屋には何百人というお客さんがいますから、 その中から初心者だけを選び出すということは不可能だからです。 --- 私の考える「ビギナーズラックの真実」とはこうです。 パチンコは1日単位などの短期間の収支で言えば、運で勝敗が決まります。 1日単位での勝率は、だいたい40%程度といわれています。 とすると、初心者でもパチンコ屋に行けば、4割の人は勝つことになるわけです。 (実はプロの人が行っても、やはり勝率は4割程度なのですが) そしてその4割の人は生き残り、残りの6割の人はパチンコが嫌いになります(笑) つまり、その後もパチンコ屋に通い続けている人の多くは、 最初に打った時に40%の確率の勝ちを経験していると推測されるわけで、 パチンコをやる人(続けている人)の多くは「初めて打った時は勝った」と言うでしょうね。 逆に、最初から負けてしまった人は、質問者さんのように店に近づかなくなります。 パチンコをしない人がパチンコの話をすることもほとんどないでしょうから、 「ビギナーズラックなんてないよ」と最初に負けた経験を話す人が少ないのも当然なんです。 …ちなみに、私もビギナーズラック(最初の勝負で40%の確率をモノにした)でハマったクチです(^^;
2人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
なるほど。 先日久しぶりにパチンコ屋に行ったら勝ちました。 でも最初は負けてたので、やっぱりギャンブルはやらないようにしようと思います。 ゲーセンで十分だ。
お礼日時:2008/3/5 15:01