
先日、福岡の愛宕神社に願掛けをしてきました。甘いものを断つことを約束したので...
ID非公開さん
2015/9/2521:48:11
先日、福岡の愛宕神社に願掛けをしてきました。甘いものを断つことを約束したのですが、果物を食べているときに友達に「あれ、甘いものやめるんじゃなかったの?
」と言われました。自分としてはプリンやお菓子類のことをいうのであって、果物は入らないのだと思っていたのですが…。地元の人によると愛宕さんの神様はすごくご利益があるけれど、約束を違えたときの罰が恐ろしいことで有名らしく心配しています。
自分の認識での願掛けでも大丈夫でしょうか。
そういったことに詳しい方、お教え願えれば幸いです。
補足お酒を断っている人は料理酒を使った料理なんかも食べないようにされているのでしょうか?
ベストアンサーに選ばれた回答
編集あり2015/9/2610:30:26
全ての神様で有りませんが、断ち物祈願をされて、約束を守らなかったことで、非常に厳しい、罰を与えられる神様もおれます。酒断ちをして守らなかった為、両目を失った人もいます。本当の話です、まず愛宕神社に行き許しをこうことです。これからは断ち物祈願は止めましょう。酒断ち物をしてる人は、料理酒を入った料理は勿論食べてはいけません、叉得意先、上司にすすめられても、口にしてはいけません、ご注意ください。
決して、脅しているのでは、ありませんあなたを脅して私に何の得も有りませんのて。一応記します
自分の認識で、良いか悪いという、自分の都合のよい判断をかってにしてはいけません、神様がどう思われるかです。軽く考えてはいけません。信じるか否かはあなた次第ですが、後で後悔しておそいです。お詫びにいったほうがよいです。
質問した人からのコメント
2015/9/26 14:12:56
身を引き締めるため願掛けでも…と軽率に行動してしまいましたが、願掛けとは厳しいものだったようですね。お詫びに行こうと思います。回答くださった方、ありがとうございました。
ベストアンサー以外の回答
1〜2件/2件中
- 並び替え:回答日時の
- 新しい順
- |古い順
レスQ天女さん
編集あり2015/9/2608:28:17
あなたの認識がそのようなものであれば問題がないと思います。
私は菜食で口にするものは気を付けているのですがいろんな意味で食べざるを得ない場合も発生してきます。
その時は味わって食べないようにしています。誓いを立てているわけではないので…。
誓いを立てた場合はダメです。
誓いを立てた人はほとんど加工品は食べません。
魚のだしなどが含まれていますからその辺も気を配ります。
お菓子を絶つ理由は知りませんが、お菓子類は人が加工したもので糖分が過剰に含まれているので体によくありませんから健康面では非常にいいことだと思います。
お酒は料理酒でもダメです。
ですから宗教上完全にお酒を絶っている人は加工品を口にするときも非常に気を付けています。
私はそこまでこだわらないので洋酒を使ったケーキなどは食べるときがあります。
くりからさん
2015/9/2522:12:14
一般者が断ち物などせずとも良いのです。否してはいけません。
昔の行者は十穀絶ち、五穀絶ちを行って心身を浄めて神仏に祈りを捧げました。
しかし、これは日常から質素を旨とした生活をされていた方の事であり、願いを掛けるのに断ち物なぞしても、何の益もありません。
そして、茶絶ち、酒絶ちは聞きますが「菓子絶ち」はあまり聞きませんね。
何れの神社の大神様でも、人々の祈りを受け止めて願い事を成就する方向にお導き下さるのです。断ち物などせずに一心に神に祈りを捧げる事が大事です。
神々は人間に罰など与えません。断ち物の先に有る「落とし穴」に墜ちるのです。
落とし穴とは、人間の執着です。執着を絶って事の成就に汗を流せば自ずと結果が付いて来るのです。これが神仏様方の御加護です。
このカテゴリの回答受付中の質問
- ある曲の情報を探しています。 昔通っていたカトリック系の教会の劇で歌った曲な...
- 元創価学会大幹部の小澤俊夫は他界されましたか?
- マハーシュリーとはどういう意味ですか
- 宏洋君はYouTuberとしても大成できるかな?
- 仏教系の学校でそれぞれ宗派別に日本最古のものを教えて下さい。 実在が疑問視さ...
- 悟りから解脱されたと言う方にお聞きします この3次元物質世界の時間はどのよ...
- このシールって宗教か何かでしょうか? ESPだかEPSだかかと思って調べたらちょっ...
- 天心大霊神様をご存じの方に質問させて頂きます。 平成21年頃迄は、奇跡の体験...
- インディゴチルドレンってなんですか?
- 洪秀全はキリスト教における預言者ですか?
このカテゴリの投票受付中の質問
- 仏様とか言いながら坊さんの本性はこれですよね。 本物のお坊さんは一体どこにい...
- 幸福の科学の大川隆法総裁によれば、地球には500種類の宇宙人が来ており、その中...
- ローマ教皇と池田大作は、どちらが格上ですか?
- 神社検定3級は勉強時間どのくらい必要になりますか?
- 偶像崇拝って言葉は、キリスト教から派生した差別用語のような気がするのですが、...
- 禅寺の老師や住職は修行と称して暴行やパワハラを行いますが、それを犯罪だと認識...
- 幸福の科学の布施たけーんだけど、内容がそんな価値ないのはなんで?
- 幸福の科学。戯れ言はもういい。 具体的にどう世の中に貢献した? 教えてくれ。
- 幼児洗礼など、判断能力がない子どもに思想や信教を強要する行為は、人権侵害にな...
- 幸福の科学に人生むちゃくちゃにされて超楽しーんですけど、おんなじ人います~?
専門家が解決した質問
-
幼少期に親から無償の愛と自己肯定感を貰った人は強いと言われますが、 これは、幸福な人生を送る為の、必要条件だったり、十分条件だったりしますか? 後、...
>幼少期に親から無償の愛と自己肯定感を貰った人は強いと言われますが、 これは、幸福な人生を送る為の、必要条件だったり、十分条件だ...
- 堀江健一
- 恋愛アドバイザー
-
叔母夫婦の奇行について相談です。 母の妹である叔母夫婦ですが、母が他界後頻繁に家に来るようになり、母の服などを無断で持ち帰っています。 叔母夫婦は熱...
家主に何も言わずに勝手に物を盗んでいくのは窃盗ですよね? 親戚であっても他人ですよね? しかも儀式をしている最中に犯行に及んでい...
- 松井紅美
- 上級心理カウンセラー
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

