アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非公開

2015/10/2 22:07

33回答

昨日期末テストでの不正行為で、先生方から御指導を受けました。

高校 | 家族関係の悩み37,447閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">250

4人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

このベストアンサーは投票で選ばれました

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(2件)

とりあえず、今は反省しましょう。 主さんがこのことをしっかり受け止めれば、それでいいと思います。 同じ過ちを繰り返さないことが、一番大事です。 子供が不正をしたら・・・については、 正直、言葉がありません・・・ 主さんのお母さんと同じく・・・話を聞くしかないですね・・・ 子供が反省しているのが、わかれば、本人が一番こたえているだろうし 親が叱る必要はないですからね・・・。 将来的に考えれば、大きい事ではありません。 が、今はしっかり自分のしたことを見つめてください。

>>もし自分の子供がこのような不正をした場合、どう思いますか? 残念な子。もしくは自分の教育の仕方に疑いを持つ。 >>こんなわたしでも社会でやっていけますか? 今の状態だと無理。 >>友達には本当のことを話した方がいいですか? 言わなくてもそのうち何処からか漏れる。 「テスト後に学校に来なくなった→不正行為=停学」と。