
歯並びについて 私は上の歯の前歯がすきっぱです。 真ん中の2つだけが少し大き...
2015/11/621:38:07
ベストアンサーに選ばれた回答
名取 晶子さん
2015/11/709:38:54
東京都北区赤羽で矯正歯科専門医院をしている歯科医師です。
ご質問者様のお口の中を実際に拝見させて頂いている訳ではございませんので、多少の誤差はお許し頂ければ幸いです。
まず最初に、すきっ歯になっている原因ですが、歯の本数が不足している、または形が小さい歯(矮小歯・わいしょうし)がある、舌で前歯を押している、口呼吸、歯の大きさと顎の大きさのアンバランス、上唇小帯の肥厚等が考えられます。
矯正治療をお考えの場合はどの原因に該当されるのかをはっきりとさせて、治療に臨まれるかが大切かと思われます。
原因によっては補綴治療やお口の周囲の筋肉や舌のトレーニングが必要となる可能性もございます。
矯正治療以外の治療としては歯に被せものをして歯の大きさを大きくして隙間を埋める方法や、歯の表面を削ってセラミックをはりつけるラミネートベニア法、歯の隙間にレジン(プラスティックの様なもの)を詰める方法がございます。
一度、お近くの一般歯科医院、矯正歯科専門医院へご相談に行かれてみてはいかがでしょうか?
ご参考になれば幸いです。
この質問は投票によってベストアンサーに選ばれました!
回答した専門家
女性矯正専門医が、「見えない」矯正で歯の悩みを解決へ導きます
「人に気づかれず歯並びを治したい」という女性の方へ、歯の裏側へ装置を着ける「見えない矯正」の技術をご提供。矯正専門医としての豊富な経験と、女性ならではのソフトな診療で、安心の環境を目指します。赤羽や東京近県にお住まいの方はご相談ください。【「All A...
-
お問い合わせ 03-3903-0053
-
専門家のサイト(外部サイト)
※お問い合わせの際は、知恵袋を見たとお伝え下さい
このカテゴリの回答受付中の質問
- ホワイトニングについて オパールエッセンス35%でホームホワイトニングを初め...
- 歯の矯正について。 出っ歯などの歯の矯正はよほど下手な先生でなければ、治療内...
- 私が昔、小学生…か中学生(曖昧ですいません)だった頃に関東からわざわざ博多にま...
- 岩田光央の吐いたゲロは匂いたい?!
- 歯と歯の間にデンタルフロスを通すと痛いです。根元ではなく、隣の歯と当たってい...
- 歯茎が痩せてない重度の歯周病患者がいました。 歯茎の痩せと、歯槽骨の痩せは関...
- さんざしドリンクを飲まれていた方いますか? どんな効果があったのか教えて下さ...
- 私の上顎の歯茎が、鼻側は凹んでいて 歯に近づくにつれてだんだん前に出て 前歯...
- デンタルフロスは左右にゴシゴシこするひつようがありますか?
- 虫歯についての疑問。 食後の寝る前に歯を磨いて、 寝付けなかった時によくジュー...
このカテゴリの投票受付中の質問
- 骨格的な反対咬合でも、 噛み合わせが切端咬合なら、 歯の矯正だけでも 赤丸で囲...
- 残根歯は抜かなくても問題ないですか?教えてください
- 只今、歯列矯正を始めて1週間がたちます。 矯正を始める前に虫歯があったので治療...
- 歯の矯正治療を終えた者です。 小6から18歳までの間前歯の矯正治療をしてきまし...
- 私は生まれて約21年間、虫歯になったことがないと思っています。ですが、ここ10年...
- 歯科医院のフロスと市販のフロスは違いますか? 歯医者に通院してて、 診察前は歯...
- 月給13万くらいで矯正歯科って、無謀かしら
- ソニッケアーについて フィリップス ソニッケアーの替えブラシを購入したいの...
- 上唇小帯切除についてです。 私はまだお医者さんにかかっていないのですが、上唇...
- 私は以前歯の矯正をしていました。 今は矯正装置を外し、 歯並びが元に戻るのを...
専門家が解決した質問
-
クレストの有名なホワイトニングシールを使い始めました 毎日やっていたのですが5日ほど経過すると歯茎に少し影響があるのかシールが当たる部分にダメージを...
最近のホワイトストリップスは薬剤の濃度が高いため、長時間歯茎に付くと炎症を起こしたり、歯茎が下がってくることがあります。 使用す...
- Dr.TSUBAKI
- 歯科医師
-
最近歯茎が下がってきているのが気になります。 ホームホワイトニングがしたいのですが、この状態では歯医者さんに行ってもマウスピースを作ってもらうことは...
歯茎が下がっている場合、その部分にホワイトニング剤が付いてしまうと、かなりしみてしまいます。 通常は下がっている部分は避けて、エ...
- Dr.TSUBAKI
- 歯科医師
初めてのいろいろ、心配がいっぱい
回答受付中の質問
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
みんなのお悩み相談室
みんなのアンテナ
Yahoo!知恵袋カテゴリ
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

