アンケート一覧ページでアンケートを探す

犬の心臓病の投薬費って相場おいくらですか?

補足

同じ症状の方の意見が聞けて良かったです。 もう一つ聞きたいんですけど、治る…とまではいかずとも、改善の見込みがあるから入院をすすめられたんですよね?きっと。 断ってしまって凄く後悔しています…。

イヌ16,734閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100

1人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

補足読みました。 質問者様の文面をみる限り、良くなる可能性は大だと思います。 うちの子が肺水腫になった時に比べて、 パピちゃんの状態は良いように思いますので。 後悔されなくても大丈夫ですよ。 やはり入院させて下さい、とお願いされればいいだけですから。 (*'▽') 入院を即決出来ない飼い主さんも多いと思います。 病院側からすれば、よくあることです。全然OK 元気出して下さいね。 お薬代高いの、最初の内だけかもしれません。 初期治療中に強いお薬を使うのではないでしょうか? わからない事があれば又聞いて下さいね。 ご不安でしょうけど大丈夫。 上記入院代10万は相場の金額だと思います。 頑張って治してあげて下さいね。(*^-^*)

ThanksImg質問者からのお礼コメント

6年半、ほぼ24時間を共にしているので、本当に本当に心配です。あまり心配すると、犬にも伝わるから…楽天的になんて言われましが、そんなの無理です。 これからも、今まで通り一緒に過ごしたいので…ほんの7日間、費用も、自分の食事を我慢してでも…前向きに頑張りたいと思います。この子は、私の全てですから…。朝一で病院につれてきたいと思います、ありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2015/12/18 1:25

その他の回答(3件)

レントゲンですか?CTではないですか?だとしたら普通の金額です。設備のある病院だと適正な料金です。設備が少なくても経験でカバー出来る動物病院だと金額は、もっと下がりますから口コミサイト等で探すかです。

レントゲン1つとっても、病院によって使用している機材(仕入れた機械の値段・使用年数・使用回数など)、画像診断する獣医の腕前、動物病院の土地、地域の物価、人件費などで費用は異なります。人間と違って国からの支援があるわけではないので一律にするのは難しいです。 犬の心臓の薬の種類は沢山あります。 ・先発品 ・後発品 ・薬の作用の仕方 ・嗜好性 ・1錠に含まれる含有量 ・犬の体重を元に必要な薬用量を算出 ・症状、状態に合わせて通常の2~3倍量を投与する場合(金額が2~3倍になる) ・状態によっては、利尿剤などの別の薬と併用 など 薬によって原価が異なるので、お出し価格も異なります。 あまり詳しくない私が思いつく限りでも15~20種類はあります。 なので、1日600円が高いか安いかは分かりません。 安ければ何でも良いとも思えないし、高いから効果が期待出来るとも思えません。 沢山の種類がある中で獣医さんはどれが良いかを考えて選んだ薬の原価を元にお出し金額を設定します。 気に入らないならば、別の動物病院に行ってみるのも手かと思います。動物病院によって扱ってる薬(原価)が違いますから。

ID非表示

2015/12/17 21:41

動物病院は好きに価格設定を出来るから相場もクソもない

こんなところに相談文乗せてしまった私も悪いですけど、そういう言い方されると傷つくのでやめて欲しかったです。 経験者の方から意見が欲しかったんです、すみません。