
パナソニックトヨタのF1カーは何県のどこで製作、実験等を行っているのでしょうか...
2008/3/2821:33:52
この回答は投票によってベストアンサーに選ばれました!
ベストアンサー以外の回答
1〜2件/2件中
- 並び替え:回答日時の
- 新しい順
- |古い順
yuu_t_sさん
2008/3/3000:16:44
製作、実験(風洞、CADシステムの使用)をしているのはドイツです。
テストは主にスペインのバルセロナ、へレス、バレンシアなどで行われます。特にバルセロナは車の性能を総合的に判断するのに最適だそうです。スペイン以外ではイギリスのシルバーストーンなどで行われることもあります。
トヨタのホームテストサーキットはフランスのポールリカールサーキットだったと思いますが、最近はそこでテストしたという情報はあまりありませんね。
テストは、特殊なサーキットを使ったGP前にも行われます(同じサーキットを使用)。
たとえばイタリアGPの行われる超高速サーキット、モンツァなどです。
このほかにも、空港の滑走路などを利用しての直進限定のテストもあります。
2008/3/2821:38:08
このカテゴリの回答受付中の質問
このカテゴリの投票受付中の質問
- F1で一回で300kmレースするのと同じ距離をバイク(モトGP、WSB)でするのはバイ...
- 非常にコアな質問ですがF1で参戦する年ごとにヘルメットデザインを変えていたドラ...
- まだ免許の取れない中学生男子です。 いつだったか父さんに連れて行ってもらった...
- 本田宗一郎の 得手に帆上げてを読んだ方感想を教えてください! 長文でも短文でも...
- 前澤氏が、千葉をモータースポーツ(車)の聖地にしたいと発言してましたが、実現...
- ふと思い出したことです。誰かから聞いたことですがドリフトは峠を走る時にグリッ...
- サーキットでコース外エリアがアスファルト、芝生、砂、砂利とかはどうやって決め...
- 国際A級ライダー 伊藤真一 久々に見たら お爺ちゃんになってて ビックリしました...
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
Yahoo!知恵袋カテゴリ
Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

