メモリの型番について。
メモリの型番について。 現在搭載されている4GBのメモリ(Kingston DDR3-1600 PC3-12800 4GB)を調べてみると、ラベルに記載されている文字、HWiNFO等で表示されるPart Number共に 「99U5584-005.A00LF」 だったのですが、アマゾンで販売されている同社の同規格同容量のものはユーザーレビューによると 「99U5584-010.A00LF」 と、僅かながら違いがあるようです。これは製造ロットの違い程度に考えていいのでしょうか?
パソコン・306閲覧
ベストアンサー
メモリはメーカーの純正品以外はメーカーとしては動作保証しません。高価になりますが、安心代です。それ以外のメモリの使用は自己責任になります。メモリは相性が出やすい部品です。普通はそれを承知で規格が合っていれば良しとしてメモリを購入する訳です。規格以外のメモリのパーツ番号などは気にしないのが普通かと。デュアルチャンネル用などは二枚組を購入する訳です。
質問者からのお礼コメント
購入してみましたが、到着したものは「99U5584-005.A00LF」で同一のものだったので実験できず、残念。
お礼日時:2016/5/3 23:41