
父に説教されたことがどうにもつかえてる 昔進路で悩んでいる時に父親に説教さ...
ID非公開さん
2016/5/802:42:11
父に説教されたことがどうにもつかえてる
昔進路で悩んでいる時に父親に説教されました。
それがどうにも心につかえているのです。それを消化したいのです。
父親も不安だったのはわかるので直接文句言う訳にも行かず。
現実的ではない夢だったので諦めて違う進路を選んで失敗しました。
そして無職となり次の進路を色々と検索しましたがどうにも父親にはトロく感じたらしくそれで説教されました。
「お前は怠けている!なぜ夢を追わなかった?それはなぜか、お前は度胸も根性もなく覚悟もないゴミクズだからだ!!本当にやりたかったら借金をしてでもやる、でもお前は根性無しだからやらなかった!俺はお前の根性を鍛え直すために説教をしている、俺だってこんなことはしたくない。ちゃちゃっと働けば月30万は簡単に手に入る。なぜやらない、根性がないからだ!!」
などと言われました。
この不景気実らない可能性のある夢を追うより現実を見て違う進路を選んだのに散々な言われ様で自分は辛くて涙を流しました。
父親は何を勘違いしたのか「俺の熱意が伝わったのだな!嬉しい!」とニコニコ笑顔
違うあなたの言葉に胸を打たれたのではなく否定されて涙を流しているんだ!と言いたかったけど俺の意見に文句をいうんじゃない!!と言ってくる父親だったので口に出せず
何か失敗したり上手く行かなかったりするとこの父親の説教の内容がよみがえり私の心を突き刺してきます。
どのように消化すればいいのでしょうか?
●体を動かす
●趣味に没頭
などはやりましたがその場しのぎでした。
話し合いも試みましたがやはり「人の親切にケチを付けるなんてなんてやつだ!!」といわれたことがあったので(その後父の気が済むまで説教されました)断念
助けてー
補足現在は定職についております。
ベストアンサーに選ばれた回答
2016/5/803:23:27
辛いですね。
説教や否定する事でしか相手への接し方が分からないクソ親父ですね(おっとごめんなさいね)
根性だけで道が開けるならとっくにやってるわ!と思います。
父と生きてる時代も違うし、その考えを押し付けまくるのもいかがなものかと思います。
あなたももっともっと強くなって下さい。
思ってる事を言い返してみて下さい。その場でダメなら手紙でもいいんです。勇気をもって思ってる事を伝えてみて下さい。
暴れるくらいで丁度いいんです。
親から否定される事がどんなに辛いか。
もっと違う言い方があったのではないだろうか?
子供にも感情があり、親だからと何を言っても言い訳ではない事。
他にも色々あると思います。
このままでは何をやっても消化されないと思います。心の隅に我慢して隠しながら生きるしかないんですよ。
ちょっとでもいいから親父さんが自分の気持ちを理解してくれたら、あなたの気持ちがどれだけ救われるか…。
私も似たような父親だったので、あなたの気持ちがとても分かりますよ。
因みに私の場合、勇気を持って思ってる事を伝えたのですが、全く理解してもらえませんでした。その為今では疎遠になりましたよ。親子なのに分かり合えないって悲しいですね。
けれど自分の人生やパートナーの方が大切なので後悔はしていません。
あなたもそうならないようお祈りしています。
-
質問者
ID非公開さん
2016/5/803:45:52
今はまだ社会人2年目でして当たって行ったら「追い出す!!」とか言われかねないので当たりに行くのがすごく怖いです。
ayu_242424さんは父親に言い返したのは一人暮らしなどを始めたあとなのでしょうか?
返信を取り消しますが
よろしいですか?
- 取り消す
- キャンセル
質問した人からのコメント
2016/5/12 20:54:22
しっかり自立した後に「あの時はこう言われてとても悲しかった、父さんも辛かっただろうけど当時の俺も覚悟して違う道に進んだのに言われてとてもつらかった。どうか分かってくれ。」と話してみようと思います。決して喧嘩するわけではなく。多分父も分かってくれるはずです。お三方ありがとうございました。
ベストアンサー以外の回答
1〜2件/2件中
- 並び替え:回答日時の
- 新しい順
- |古い順
2016/5/803:01:56
返信を取り消しますが
よろしいですか?
- 取り消す
- キャンセル
2016/5/802:56:13
あなたの人生はあなたのものですね。
だから、仕事にせよ、趣味であるにせよ、あなたが自由に出会い、決めていいんですよ。
お父さんが言った事は、かなり感情が入っていますし、叱咤激励の乱暴な感じですかね?もしかしてお父さんご自身が色々と苦労もしてきたから、きちんとあなたが死ぬまでのこれからの人生、安定してほしくて本当は心は温かくてあなたへの愛情で溢れているにもかかわらず、不器用なため口をついて出る言葉には男親ならではのぎくしゃくしたプライドめいたものが随所にちりばめられています^^;
たとえ正論であったとしても、それをのむかどうかもあなたが決める問題、ということですね。
選択肢は思いのほか広いですし、趣味だとか体を動かすそのぶん、もうお仕事でそういう事しちゃった方がお給料入って来るので、無駄なそれ以外のことは置いておいて、まずご自分が何を優先に考えるか、で決まってくると思います。
とにかくお給料なのか、夢があってそのスキルを磨く時間も大切であきらめたくないならば、日数・時間に自由のきく仕事内容にするとか、ですね。
お父さんは、ただ言いたいだけ、という気もするので、言いたい時には言わせておいたらいいんです。
あなたはご自分が決めた道を行くだけです。
それだけでいいと思いませんか?
あなたがあなた自身、納得のいく生き方が出来るようになってきたらお父さんの口も減る筈だと思います。
返信を取り消しますが
よろしいですか?
- 取り消す
- キャンセル
あわせて知りたい
このカテゴリの回答受付中の質問
- >赤ちゃんは「私」のために、好ましい人か好ましくない人かを判断する本能が備わ...
- リベンジストーム今購入したらちょっと時代遅れですか?
- 小説本【It(それ)と呼ばれた子】で主人公デイヴはなぜ、母親から虐待を受けていた...
- お昼寝をしていたら、 過呼吸になって倒れる夢を見ました。。。 場所は学校で、先...
- 実の両親と二世帯住宅に住んでいます。 遠方にお嫁に行った妹が、最近娘を連れて...
- スペースシェアリングを副業にするとかなり稼げるって聞いたんですけど本当ですか...
- 両親に将来の夢をどう伝えたらいいですか?
- 父と他の家族が上手く行きません。 (長くなります、すみません) 現在、大学生...
- hare のセンタースリットパンツ、正直どうですか? あと、これからの時期でも履け...
- 最近右胸が痛みます。 パニック障害だからか、関係あるのか分かりません、いちよ...
このカテゴリの投票受付中の質問
- 親から子に、『馬鹿じゃないの?』 『死ね』というのは普通ですかね?? 私の父...
- 離婚して4年経過し、親権は母親の私が持ち、5年生の娘と暮らしています。 離婚し...
- 父親が夜お酒を飲んで、鼻歌歌ったり1人で喋ったりします。 なので勉強にも集中...
- 私は今年の3月で19になります。 私は去年まで母、弟、妹と住んでいました。 母は...
- インフルエンザ発症前も菌を撒き散らしていますか? また、家族がインフルになり...
- 閲覧ありがとうございます。 私は今日、体調が悪くて学校を早退しました。 朝起きた...
- 服のしわ?、毛玉等について 僕の服にはよく、毛玉とか畳んだ時にできるしわが結...
- ずっと昔から怒られている時自分の意見があっても黙ってしまいます。 心の中では...
- 今すぐ死にたいです。 兄と母からはいつも仲間外れにされ、父のことは信じてい...
- 質問です。ながくなります、、 昔から家族が大の仲良しです。 私は姉妹で二人とも...
専門家が解決した質問
-
子供の絵について 3歳の息子が描く絵は普段とてもカラフルで、でも色を見本表のように塗りまくってるようなものが多いですが、 時々とても上手な絵を描きます...
幼い子供は正直ですから絵に自分の気持ちを描いたのかもしれません。 でもそう思っちゃいけないと思って破いてゴミ箱に捨てたのかもしれ...
- 松井紅美
- 上級心理カウンセラー
-
以前付き合っていた人が半年前奥さんを亡くしました。 奥さんは私とも面識が有ったので訃報を聞いてすぐにお悔やみを送り、それから半年経ってから彼から連絡...
今のまま、そっと見守って彼のペースで接してあげたらよいですよ。 相談者様から何も切り出さない事に対して、彼は感謝しているはずです...
- 小西明美
- 結婚コンサルタント
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
Yahoo!知恵袋カテゴリ
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

