
一度糠床作りに失敗してます。 20℃程度の気温が最適、と聞いてますが、熱帯地に住...
2016/6/712:17:29
ベストアンサーに選ばれた回答
2016/6/712:41:27
冷蔵庫内だけで熟成は難しいでしょう。
昼間は数時間常温で放置して夜は冷蔵庫で保存する
というかたちで熟成させてはいかがでしょうか。
暑い地方はそのように保存すると聞いたことがあります。
熟成させてからは冷蔵庫内でも
野菜や魚など漬けることができると思います。
私は既に熟成している糠床を使って
秋刀魚の糠漬けを冷蔵庫に入れておいて作りました。
ジップロックみたいな分厚いビニール袋に
すでに糠床が入っているものが売っていたのを見て
魚だけの糠床が欲しいと思って選びました。
既に熟成しているのでそのまま使えるのですが、
魚だけだとちょっと物足りない、くず野菜とか入れると
もっと柔らかい味になります。
最初は魚のくさみが出るかなと
心配したけどほとんどわからない程度でした、
よかったら試してみてくださいね。
http://www.amazon.co.jp/%E3%81%A4%E3%81%91%E3%82%82%E3%81%A8-%E7%86...
返信を取り消しますが
よろしいですか?
- 取り消す
- キャンセル
このカテゴリの回答受付中の質問
- 輪作と連作の違いを教えて下さい! 毎年、同じ場所にトウモロコシを作っていて、...
- 焙煎と素焼きのナッツの違いを教えてください!
- 【大至急】 牛乳にγ(ガンマ)値ってありますか?
- クレしんのお弁当の中身争奪戦的な内容のエピソードを探しています、200◯年代だっ...
- 旭川で、煮込みうどん、煮込みそばを出しているお店知ってる方おりませんか?
- ZIPで紹介されていたサーモン塩辛が美味しそうで買うか悩んでいるのですが、米麹...
- 米などデンプン質は油と一緒にとったほうが吸収が穏やかになるそうですね。油を摂...
- キスチョコの塩キャラメル味ってありますか? 親が貰ってきたんですけど、形はキ...
- いいちこパックの1800mlの外装サイズわかる方いますか? 正確な幅、高さわかる方...
- マンションの部屋の中で栽培するスプラウト類って、水と光と二酸化炭素のみで成長...
このカテゴリの投票受付中の質問
- マヨネーズ ドレッシング タルタルソースが嫌いです匂い噛んだだけでアウトです。...
- ゆで卵を作ると殻を剥く時にどうしても薄皮が残って綺麗に剥けません。。無理に剥...
- キャベツって酵素どれくらい入ってるんですか?
- 焼き鳥屋さんに行くとしたら 大吉と鳥貴族が並んであるとして どちらに入ります...
- キャロットと人参の違いってなんですか?
- かいわれ大根と一緒に食べると急な血圧低下で危険な食べ物があると聞いたことがあ...
- 讃岐うどんに合う揚げ物は? 讃岐うどんに合う揚げ物は?
- 干し柿は好きですか?
- ホルモン ニラ にんにく 焼肉のたれ 一味 味の素 ゴマ油 キムチ 砂糖 の炒め物...
- 味の素のおかゆの作り方教えて
専門家が解決した質問
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

