代ゼミの数学について教えてください!
代ゼミの数学について教えてください! 現在高3で、文系の者です。名古屋大学文学部を志望しています。 僕は数学が苦手なので、数学だけ予備校に通おうと思っています。 そこで、行事などで忙しいため代ゼミのフレックスサテラインで数学を受けようと思っています。(ちなみに地方なのでライブ授業はありません。) ただどの講座を受けていいのか分からなかったため、代ゼミの人に聞いたら藤田先生の「壁を超える数学ⅠAⅡB」を薦められました。 ちなみに偏差値は55~60ぐらいです。 体験講座も受けてみましたが、自分に合っているかどうかは分からず普通でした。 いまいち決定できずにいます。みんなの話だと、岡本先生の「基礎→応用数学」のクラスも良いと聞いているし、よく分かっていません。 また近くに河合塾もあるので、そちらも迷っています。 長々と失礼しました。 よろしくお願いします。
受験、進学・1,141閲覧・100
ベストアンサー
このベストアンサーは投票で選ばれました