アンケート一覧ページでアンケートを探す

千葉県木更津市で注文住宅を建てました。インターネット、電話、テレビをフレッツ光にするかCATVにするか検討してます。 電力自由化となり選択肢が更に増えて迷ってます。私は素人なのでアドバ

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(1件)

まずそれぞれの機能について「どこまで必要なのか」「どれを優先するか」わかりませんので、容易にアドバイスをすることができません。 木更津市内のケーブルテレビ会社は『J:COM木更津』ですので、まずはそちらのメリット・デメリットをご自身で考えてみてください。 J:COM http://www.jcom.co.jp/ フレッツ光 https://flets.com/ ポイントだけ回答します。 「J:COM TV」と「フレッツTV」を比べると、視聴できるチャンネル、テレビやレコーダーとの接続、料金など一長一短があります。 これは《視聴者がどこまで必要か》で異なるものです。 インターネット回線の品質でいえばフレッツ光のほうがいいでしょう。 そこまで品質を求めないのであればJ:COMでいいと思います。 電話回線については、もはや「固定電話自体が要らない」とまで言われる時代です。 これもサービスに差があるのでどれがいいのかよくわかりません。 ただ、J:COMに割り当てられている電話番号はNTT東日本とは異なるので「好み」もあります。 気にしなければそれまでですし。 携帯電話のセット割引で考えれば、フレッツ光であればドコモの割引が、J:COMであればauの割引があります。 ※個人的にはここがポイントになるように感じますが「これで携帯電話・スマートフォンの買い替えやキャリア乗り換えをするのか」ということもあり、一概にアドバイスできるものではありません。 値引き合戦的な「電力自由化」の観点で考えるのは非常に難しいです。 (木更津は自動車社会ですから)ガソリンスタンドの「エネオス」や、都市ガスの「東京ガス」など、他の組み合わせもありますから一番最後に考えていいのではないでしょうか。 ※個人的には一戸建て住宅を購入したら『使用電力量がどれだけ増えるかがよく分らない』ので、どれがいいのか難しいと思います。 とにかく『安物買いの銭失い』にならないようにしてください。