アンケート一覧ページでアンケートを探す

柔道史上最強の男といわれた、木村政彦さんはベンチプレスで250キロを上げたそうですが本当でしょうか? 怪力だったそうですが、本当に250キロなんて上げれるものなのでしょうか?

格闘技、武術全般 | トレーニング6,160閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

画像

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

皆さん回答ありがとう。

お礼日時:2016/7/15 11:37

その他の回答(4件)

本当でしょうね。 90年代の”格通”に、プロレスラー時代(九州プロレス)のトレーニング中の写真があり、ベンチプレスで何キロかは分かりませんが、かなりウエートを付けたもので、ベンチプレスをしている写真がありました。 また、上半身の写真もあり、プロティン等もろくにないあの時代に、筋骨隆々の上半身でしたよ。

ベンチは実際にやると分かりますが 上げるとは言わず“差す”と言います 両脇に補助の人を置いて 差したら成功です 降ろすことはせず差したらすぐ補助して くれます 1回差すのは可能かもしれません

長編ノンフィクション「木村政彦はなぜ力道山を殺さなかったのか」の書籍でも、ベンチプレスで250kg挙げたと書かれていますので本当でしょう。200kgを超える重量で数百回数千回という単位で延々とベンチプレスをこなしていたとも書かれています。