
管理栄養士養成大学に通う3年です。 就職について悩んでいます。 管理栄養士を...
るなるなさん
2016/9/1617:30:52
管理栄養士養成大学に通う3年です。
就職について悩んでいます。
管理栄養士を夢見て、勉学に励んできましたが、委託給食会社や病院の管理栄養士の方々の実態のような記事を見ると、激務で
給料は安く、人間関係は最悪だの、早番遅番休みは少ない、サービス残業ばかりと、悪い記事ばかり見ます。
大学入学前にきちんと調べなかった自分が悪いですが、私は1人でサバサバ仕事を進められる性格でもないし、主婦層の方達とコミュニケーションを取るのも上手ではない気がします。
新卒で、社会人1年目はどこに就職しても大変かと思いますが、管理栄養士は特に、恵まれていないような気がしてしまいました。
ならば、食品企業などで、資格が生かせなくとも、食品に携わりたいと考えましたが、総合職が多く、思ったような職種につけなかったり、配属が地方になったりすることを知りました。
私は結婚を考えたお付き合いをしている方がいるので、東京で就職する、というのが、どうしても譲れない条件です。
二つめは、昼勤希望です。
気持ち的には管理栄養士の資格を生かしたいですが、そんな環境で給料も安いのでは、頑張る意味が見出せません。
それでも、慣れるまで我慢して給食施設や病院で、管理栄養士として下積みをするべきでしょうか。配属先が東京になることを期待して企業に就活すべきでしょうか。都合が良すぎると思われてしまうかもしれませんが、本当に悩んでいます。
管理栄養士として働いてる方、食品企業で働いている方、またその他の方でもアドバイスなどあれば下さい。
ベストアンサーに選ばれた回答
編集あり2016/9/2318:29:54
管理栄養士を持ちながらスーパーマーケットに就職し、激務過ぎ&結婚の話が出て辞めた者です。
現在資格を活かした、もしくは食品業界への転職を考えていますが、やはり実務未経験だとなかなか難しい!田舎なのも相まって仕事が無いです。
新卒という大きなカードが有るなら、それを捨ててしまうのは勿体無い気もします。結婚して、(共働きか専業主婦か分からないですが)子供が有る程度落ち着いて、「もう一度働こうかしら?」って時が来ても経験があるのと無いのでは絶対に違うと思います。選択肢も増えます。
東京や埼玉南部、神奈川辺りの施設や病院を探してみてはどうでしょうか?保育園は栄養士が多い様ですが比較的朝遅く夜早めな印象です。
とは言っても場所によっては朝早い調理等有って大変なものは大変です。施設と企業、二つの労働条件を見比べて、最終的にはあなたが身体的にも精神的にも健やかに働けそうな方を選ぶと良いと思います。
いくら経験を積めても、上司と部下のパートのおばちゃんに挟まれてサビ残しまくり心が荒んで身体も二十代半ばなのにボロボロなら仕事を続けられないですし。(私です)
彼とあなたが将来どういう暮らしをするのか、仕事は長く続けたいのか、続けたいなら幼児を抱えて家事もしながら出来る仕事なのか、子供の行事に気兼ねなく参加出来る仕事なのか(土か日休み?)…の様な将来のビジョンも交えながら就活すると良いと思います。
ぼんやりしたアドバイスですが、就活を適当に終わらせた人間の戯言だと思って見て下さい。
この回答は投票によってベストアンサーに選ばれました!
Yahoo!しごと検索で探してみよう
管理栄養士 東京の求人情報(15,322件)
- パーソルテンプスタッフ(株)
- 派遣
- 時給1,750円〜
- 東京都港区・その他の勤務地(1)
- 株式会社エルユーエス 横浜オフィス(85598)管理栄養士(保育室での業務)
- 正社員
- 月給21万円〜
- 東京都品川区大井
- 医療法人社団 大坪会 東都文京病院
- 正社員
- 非掲載
- 東京都文京区湯島
- 株式会社レパスト 大手製薬会社内カフェテリア (330)
- 契約社員
- 日給1.2万円〜
- 東京都中央区・その他の勤務地(1)
- 光ヶ丘パークヴィラ(厨房)
- 正社員
- 月給23万円〜35万円
- 東京都練馬区
- 株式会社メディキュアーズ
- パート・アルバイト
- 時給1,150円〜
- 東京都大田区
- 株式会社エルユーエス/横浜オフィス
- 正社員
- 月給19.5万円〜
- 東京都杉並区高円寺北
- 株式会社パスラン
- 正社員
- 年収450万円〜550万円
- 東京都足立区・その他の勤務地(1)
- 株式会社マミーズエンジェル マミーズエンジェル中野白鷺保育園
- 正社員
- 月給19.5万円〜22万円
- 東京都中野区鷺宮
- 月島雲母保育園
- 正社員
- 月給21.3万円〜25.4万円
- 東京都中央区
もっと見る >>
このカテゴリの回答受付中の質問
- 高卒でユアテックに就職した場合、 一般的に給料はどのくらいまで上がりますか?
- webマーケティングの将来性、安定性、給料、転職、など教えてください
- マツダ期間工の正社員登用試験について質問させてください。正社員登用試験を受け...
- キッコーマン以外の醤油、みそ、の醸造メーカーって、やはり ヒガシマル醤油なら...
- Greenという転職サイトで内定をもらい、承諾しました。 メッセージのステータスも...
- マーケティングが成功している有名企業をいくつか成功事例と共に教えてください。...
- 大卒の公務員になった人の中で 大学受験より公務員試験の勉強の方が一生懸命やっ...
- 一年きりの契約社員に応募して履歴書のみ郵送するのですが、添え状は画像のような...
- セールスポイントを売る事を悪いとは思わないのでしょうか、人は?。
- dodaから、メールが毎日大量に来ます。 配信停止手続きと配信停止のアンケートを...
このカテゴリの投票受付中の質問
- 大学生で就活で面接、グループディスカッションがうまく行くか不安です。 最近、...
- ジョブカフェってどんな所ですか? 内定ゼロの既卒(卒業して1年目)が訪れても仕...
- 転職について 選考途中に、SPI試験が追加されました。 本来はなかったのです...
- 警視庁 一般行政職員の最終合格発表待ちの方いますか。
- 警視庁 行政職って採用人数ごくわずかですよね?
- 内定ゼロで卒業したらどうなるんですか? 人生終わりですか? もうフリーターか派...
- 就活失敗しました。大学4年生です。未だに内定ゼロです。 現在受けていた企業も全...
- 既卒職歴なしでも、ハタラクティブやDYMなどの支援を頂けば、正社員としてブラ...
- 友人が県庁職員になったことを自慢してきます 大卒行政職 人口全国10位以内 世間...
- 新卒でニトリに就職ってどう思いますか? 勝ち組ですか? 底辺国立大、地方国立...
専門家が解決した質問
-
地元の解体業への志望動機です。添削お願いしますm(_ _)m 私が御社を志望した理由は、解体業に興味を持ったからです。私は幼い頃に、祖母が勤めていた解体業...
kxm***様 笹木と申します。 どうぞ宜しくお願いします。 良く出来た文章と思いますが、少し添削しました。 更に納得いく文章を作成頂け...
- 笹木 正明
- キャリアカウンセラー
-
大卒社会人2年目です。大学の頃のイメージしてた仕事内容より思ったより仕事って地味ですよね。 社会人の仕事っていうだけでなんか華やかというか、責任のあ...
会社のサイズにもよりますが、社会人2年目で華やかな仕事はなかなかまわってこないと思います。 地味な仕事も楽しくやって華やかにする...
- 鈴木圭史
- 社会保険労務士
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

