ID非公開さん
2017/3/17 12:46
91回答
買ってしまったランドセルを贈るべきか、あきらめるべきか。 孫にランドセルを買いました。 孫が出来て嬉しかったので色んな物を買ってあげたのですが、やりすぎてお嫁さんに嫌われてしまいました。
買ってしまったランドセルを贈るべきか、あきらめるべきか。 孫にランドセルを買いました。 孫が出来て嬉しかったので色んな物を買ってあげたのですが、やりすぎてお嫁さんに嫌われてしまいました。 お正月は息子の都合で会えなかったので電話をして、ランドセルを買うから贈るねとお嫁さんに言うと 「子供と買いたいからお気持ちだけ」 とやんわり断られました、。 そして孫からランドセルを買ったと報告を受け、見に行きました。 今風のチャラいデザインの安物でした。 孫には直接言えないのでお嫁さんに 「いくらなんでもあんな安物を背負わせられない。新しいのを買って贈る」 と言ったのですが断られました。 そこまで断られたのであきらめて家に置いていますが、入学式まであと少し。 あんな安物で入学する孫が不憫でたまりません。 でも贈ったらお嫁さんは怒るでしょう。 でも怒られても、孫にはちゃんとした物で入学させてやりたい。 娘(未婚)は買ってあげて嫌われるなら、買ってあげる必要はない。 恩知らずな嫁などほっとけと言われますが、孫は可愛いのでなんとかしてあげたい。 このランドセルを贈るべきか、やめるべきか。
10人が共感しています
ベストアンサー
このベストアンサーは投票で選ばれました
ID非公開さん
2017/3/22 8:56
それ質問主さん以外、誰が喜びます? こどもとかいに言ったなら、お孫さん、自分で選んだんですよね? それを「安物」って… <チャライイマドキランドセル>も、6~7万はしますよ。 そんなに安くありません。 嫁が怒るだけならまだしも、もう1年生なら自分の好みもしっかりありますし、 お孫さんが自分で悩んで自分で選んだんだと思いますよ。 それを「安物で恥ずかしいからおじいちゃんおばあちゃんが買ったこっちにしなさい」って送られてきて、一体だれが喜ぶんでしょう。 孫が可愛いというなら、自分がやりたい事だけじゃなく お孫さんの気持ちだけでも尊重してあげたらどうですか。
71人がナイス!しています