
婚活パーティーおすすめですか?
ベストアンサー以外の回答
1〜2件/2件中
- 並び替え:回答日時の
- 新しい順
- |古い順
2017/4/1507:36:59
婚活から結婚しました。
お見合いパーティーにも行きました。私はお見合いパーティーが合わず一回しか参加しませんでしたが、あなたの持論、深く同意します。綺麗に分析されましたね。
パーティーで出会った2人とは彼氏彼女になれたとの事なので魅力がある方なのだと思います。
26でお見合いパーティーに出席、26,27とネット婚活のサイトを3社程掛け持ちし活動していました。私は遠距離恋愛からの結婚を希望していた事もありネット婚活が合っていたようで数名の方とお会いしました。九州在住でしたが東京や海外から会いに来てくださる方もいらっしゃいました。その中の1人が主人です。27で出会って28で結婚しました。
ネット婚活の利点は利用する会社(サイト)にもよりますが、まずは身分証明書の提出義務があり、各種証明書(独身証明書、卒業、資格、年収)の任意提出があったこと。私が登録していたサイトは男女共全て有料制でした。ぶっちゃけパーティーは身分証明書や各種証明書の審査が甘いので嘘を書かれている方もいらっしゃいました。よく知りもしないうちからデートしないといけない婚活スタイルも私には合ってなかったです。ネット婚活ではその心配はなかったです。まずはサイト内のメール機能でやり取り、その後、個人のメールアドレスを交換、LINEや電話、Skypeそして実際に会う時には"やっと、お会いできましたね"となりました。もちろんお互いに合わないと思った相手とは実際にお会いする前に縁が切れますので無駄なお付き合い(デート)をしなくて済みます。
婚活パーティーは、気が合えば直ぐに翌日からでも恋人になれますが、ネット婚活はまずはサイト内でのメールのやり取りですので、直ぐに恋人になることは稀だと思いますけど、時間がかかるようで実は一番効率よく結婚までいける婚活方法だったと思っています。
返信を取り消しますが
よろしいですか?
- 取り消す
- キャンセル
Doさん
2017/4/1323:32:54
返信を取り消しますが
よろしいですか?
- 取り消す
- キャンセル
このカテゴリの回答受付中の質問
- なぜ色々辛いこともあることを承知で結婚するのに、互いに文句ばっかり言い合うの...
- あっとくんのキャスの挨拶を教えてください! あと絵文字での表し方も教えてもら...
- AK-69 THE LIVE 6009 について教えてください。 席の位置はチケットを取る速さと...
- 顔の毛穴って1度出てきてしまったらもう消えないのですか? 何をやってもずっと消...
- 通話アプリで知り合った1つ年上の男の子とよく夜に通話していたのですが、今その...
- 年に一回以上アプローチをもらう男性の顔ってそれなりにかっこいいのでしょうか?...
- Word2019で 文章が隠れないように 上からハンコを押す方法は ありませんか。
- 彼女が芸人の方を見てかっこいい!とか結婚したい!とか言うのですが、それを見た...
- 「あなたが私に恋の仕方を教えたのだから忘れ方も教えてください」といった意味の...
- 唇の縁が黒っぽいというか、とにかく色がおかしいです。元々なのかもしれませんが...
このカテゴリの投票受付中の質問
- 今独身の芸能人で 明日結婚発表したら1番驚くような 芸能人は誰ですか?
- 彼氏のことです。 わたしの悩みというか、辛い話を聞くにあたり、体調が良くなく...
- どなたか運送業(トラックの運転手)をしている人で、 中学、高校生時代、人や社会...
- 中卒に偏見がある方意見も一緒にお聞かせ下さい。
- 153cmの女の子の理想の体重教えてください!できれば高校生の男子に聞きたいです。
- 日常生活のどんな時に他人を「信頼」しますか? 前は「信頼できる友達、3人はいる...
- 彼氏についての悩みです。 彼は最近よく喫煙所に行きます。タバコを吸わないので...
- インスタのストーリーでアップデートは最新なのに、15秒以上の撮影ができないです...
- 載せ直しです。このグリップをどっちにするか迷ってます!みなさんの意見をお聞か...
- 語彙力なくて上手く言えません。すいません。 辛くなった時や、あぁぁー…と、どう...
専門家が解決した質問
-
結婚願望はないけど彼氏欲しい人ってどうしてるんですか 婚活パーティーは結婚前提のお付き合いなので違うと思います デートクラブは売春相手を探す場所、合...
しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。 目的からして、恋活がピッタリだと思います。 恋活アプリも恋活サイトもあります。 あとは、街コ...
- 舘 智彦
- 婚活アドバイザー
-
風呂介助をするタイミングと方法についておしえてください。認知症で要介護2の祖父がいます。父は祖父の風呂介助に反対しています。 耳はすごく遠く、足が悪...
はじめまして 祖父様が在宅での入浴によりQOLが向上し、質問者様が介護に手を出さず、お父様が納得される方法としては、「訪問入浴サ...
- 斉藤 進一
- 建築家
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

