アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非公開

2017/4/17 9:47

55回答

夫が失業しました 32歳の女性で結婚4年目の子供なしです 先日、夫が会社都合で失業しました 現在はハローワークに行きながら失業保険を受けていますが中々仕事が見つかりません

家族関係の悩み511閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

このベストアンサーは投票で選ばれました

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(4件)

ん~プログラマーさんですか~ 希少価値は無さそうですね。。。寧ろ、奥さんの公認会計士が重宝されるものです。(ストレートなコメントで、お許しください。) 今は、文系出身者でもちょっとだけ独学すれば、プログラマーに成れる時代ですからね~ あと、差別化を図るという意味では、語学ですかね。。。 英語は誰でも分かるものですから、当たり前なので(TOIECは800以上でしょうね?)。 英語以外、何か一つ付け加えられると、強みが出てくると思います。 (スペイン語とか?「こんにちは!」レベルではないですよ。英語位のレベルでないと。) 恐らく理系出身者でしょうから、ベースは文系よりしっかりしていると思いますので、特訓でも良いから、語学を磨いて頂きたいものですね。。。 (CADはお使いになれます?AUTO、VECTOR、DRA、JWなど。建築業界では、人手不足なので。。。)

なかなかやりたい仕事は見つからないかも知れないです。 出来る仕事を探すと言ってくれてるなら、それに従えば良いと思います。 何もしないで孤独になるより余程素晴らしいです。 まだ若いんだし、けっこう違う分野で開けたりするものです。 あなたが明るくフォローしていれば問題はないです。

言葉の選び方が失敗でしたね。 生活の面倒はみる→では貴方は働かなくてもやっていける。と取れてしまいます。上から目線の言い方に聞こえてしまいます。 生活の心配は大丈夫。蓄えも有るし、何とかなるから自分にあった仕事してって感じで言ってあげられた方が良かった気がします。 今からでも、貴方のやりたい仕事に就いて欲しい。貴方と私の幸せの為にお願い とか優しく言ってみたら? 男の人は旦那様に限らずプライドがあって奥さんの稼ぎで…は普通は嫌がります。

見つかるまで家事やらせてみてはどうでしょうか?? 「私が外で働くから仕事探してる間だけ家事やってて!やってくれたらすごく助かる!!」と言えばきっとプライドもそんなに傷つかないと思いますが… 何かしてたほうが相手も落ち着くと思いますよ