私は今進路について悩んでいます。 韓国語(朝鮮語)を学びたいと思っていますが両親から私立大学は金がかかるからダメだと反対されました。
私は今進路について悩んでいます。 韓国語(朝鮮語)を学びたいと思っていますが両親から私立大学は金がかかるからダメだと反対されました。 国公立だと東京外国語大学や大阪大学はレベルが高く行けそうにありません。 留学しようかとも考えています。 何かいぃアドバイスをお願いします。
受験、進学・5,499閲覧
ベストアンサー
韓国語(朝鮮語)学科として独立はしていないけれど、国公立では、 ●北九州市立大外国語学部(国際関係学科) 難易度81% ●横浜市大国際総合科学部(国際文化創造コース)難易度84% これらは、文系3科目でセンターが受けることができる大学です。 この2校でも、第2外国語として、韓国語(朝鮮語)が学べるはず。 どちらにしても英語はやらないとだめですね。 そこに入り単位認定できる海外協定大学の派遣留学制度を利用して、 1年間韓国に留学するのが一番いいと思います。 この2つの大学とも、韓国・仁川(インチョン)大学校と派遣留学・ 交換留学制度(半年~1年間)のプログラム(※学内選考あり)を 持っていますし、 横浜市大では、地域研究科目として、「現代韓国・朝鮮研究」の 講座を教える先生がいます。 第2外国語の韓国語の成績のいい学生や目的の明確な学生が 選ばれて派遣されると思います。(派遣留学の場合は、向こうの 単位がこちらの大学の単位にも認定され、学費は大学が補助して くれますが、生活費や渡航費は自己負担です) 立地から言うと、北九州市立大は韓国に近く、しょっちゅう行ける 距離にあります。(福岡から国際高速フェリーで、釜山まで4時間。 下関~釜山間のフェリーもあります。格安航空券なら釜山までは 往復2~3万円) 私の知っているプサンの通訳・コーディネイター女性は、毎月、フェリ ーにのって博多の天神に買い物に来ています。それぐらい、九州は 半島と行き来が気軽です。 釜山大学での日本人対象の短期語学研修もけっこうありますよ。 何回もそういう研修にいくのもひとつ。一番いいのは韓国人の友達 を作ることですね。 韓国の大学に派遣留学制度を持つ国公立は西日本では山口大 とか他にもあると思います。山口大の場合は短期の韓国語語学研 修プログラム(現地大学・費用18万円=3週間研修)があります。 関西では、韓国語が学べるのは、関西外大、京都外大、京都産 業大など私大しかありませんね。関西におすまいでしたら、奨学金を 借りて将来自分で働いて返すことを条件に親御さんを説得してみては? 私大では関西外大の英米語学科か国際言語コミュニケーション学部は、 韓国への交換・推薦留学プログラムが一番充実しています。 (関西外大は海外50カ国300大学と提携) ここで、韓国語を履修し、提携する韓国の「延世大」「啓明大」「高麗 大」「大眞大」「ソウル女子大」「東西大学」のいずれかに、1年間留学 する制度が整っています。 この場合、英語は必修で、いきなり韓国語で学ぶ場合と、英語を使う 外国人対象の韓国語語学コースに入る場合の2通りがあるようです。 国公立しかいけないということですが、自宅から通えないとなれば、 下宿代や生活費が4年間でけっこうかかりますから、通える私大でも費 用は変わらないと思います。 なお、留学費用も、学生支援機構の海外留学奨学金を借りることも 申請が通れば自力で可能です。 国公立大では、中国・九州の大学で、韓国の大学と協定している大学 を大学ホームページで探してみてください。広島大も韓国に海外提携校 があったような気がします。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます!!他の学校が分かってすごく助かりました!!
お礼日時:2008/7/4 12:48