
CVTの事を良く書いてる自動車ジャーナリスト見たことありますか?
ベストアンサーに選ばれた回答
2017/5/1909:00:08
おそらく無いでしょう。
CVTの伝達効率は数ある変速機の中で一番悪いのですから。
日本のような渋滞が多く走行速度が頻繁に変化する交通環境で、CVTの特徴である無段階変速を使ってエンジン回転数変動を抑えてエンジンに燃焼効率を向上させる事で総合的に燃費を改善しているのです。
原理を知っていれば、小型・低コストのためにメーカーの論理で採用しているのがわかりますから。
車両価格を抑えるのに一番貢献しているのですから、性能は褒められたものではありませんが、購入者を増やす事に大きく貢献しているのです。
特に、モータージャーナリストは渋滞等での走りはそもそも評価対象外でしょうから、CVTで効果がある部分は評価しません。
だから、「前よりもマシになった」という過去のCVTとの比較でしか答えられ無いのです。
かといって、スポンサーの都合もあるので、CVTがダメダメだってインプレッションもしませんけど。
この質問は投票によってベストアンサーに選ばれました!
ベストアンサー以外の回答
1〜2件/2件中
- 並び替え:回答日時の
- 新しい順
- |古い順
2017/5/1909:38:38
車両重量が軽いから、CVTでも加速が遅れてくる感じが少なくて良いという意見は聞いたことがありますが、CVTそのものが良いという意見は聞かないですね。
自動車ジャーナリストの多くは、車の魅力や楽しさを表現するので、魅力や楽しさとは正反対の実用性主義のCVTを良く表現することはないかもしれません。
実際に車を買う人は、魅力や楽しさなんて無視して、実用性だけで車を選ぶ人が多いので、結果的に燃費や滑らかさで有利なCVTが主流になるのだと思います。
数十年先には、CVTよりも動力伝達効率(燃費効率)で優秀な、7段またはそれ以上の有段式変速機が主流になるという話を聞いたことがありますが、少なくとも今後20年は、CVTが主流であり続けると思います。
量産体勢も整っているので、並大抵のことでは主流の変速機を変えることはできないでしょう。
2017/5/1908:16:09
このカテゴリの回答受付中の質問
- Gogle mapを使って車でのドライブに行こうとしているのですが、4G (wifi 環境でな...
- W246後期にA45マフラーは装着可能でしょうか?
- rx-8に乗っています。 年式は平成18年 走行距離95000㌔ 最近エンジンあたりから...
- nboxカスタム jf2でミラーが格納しなくなりました。 オートリトラも作動せず手動...
- 東京消防庁第六方面本部消防救助機動部隊配備されているいすゞフォワードの普通ポ...
- インシュランスという車載フロアマットを取り扱っている会社はつぶれましたか?
- VWコラードのG60用の車高調キットをVR6に装着するのは可能なのでしょうか。フルタ...
- ヴェルファイア20後期ですが、ワインレッドのセカンドラグを探しています。 取り...
- ホンダ純正ナビのVXM-185VFNiに外部入力(HDMI)で画像をナビで映すことを考えてい...
- GLSとヴェラールだったらどちらを選びますか? 比べる車じゃないだろと思われるか...
このカテゴリの投票受付中の質問
- 日産エクストレイルを購入しましたが 試乗では分からなかった部分を感じつつあり...
- ロータスエリーゼ(s2)にK8-ZEに載せ替えてできるのでしょうか?同じ1800ccなので...
- オデッセイRA7アブソルートに 205/60R、16インチ、7J、PCD114.3、5穴、 オフセ...
- 認知症のお年寄りが、自動車で暴挙に出る事ありますか?!!!!! 施設で職...
- レクサス RX 450h Fスポーツの現行モデルをCPOにて購入検討しています。 内装が黒...
- 車の後部座席の真ん中は好きですか?嫌いですか?後部座席の真ん中に座りたいです...
- CBX125カスタム乗ってるんですが、スポーツタンクを探しています。 合いそうなス...
- インプレッサ WRX Sti GDBはそんなに良い車なのでしょうか?
- 車 AT車 CVTのってます。 走りながら ギアをDからSにいれても いいんですか...
- ホイール・タイヤのインチアップについて。 この画像サイズ以外に適応可能なサイ...
専門家が解決した質問
気になる人がいます
回答受付中の質問
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
仕事のかけもちに関するアレコレ
みんなのアンテナ
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

