アンケート一覧ページでアンケートを探す

遊び目的で婚活している男は多いのでしょうか?

恋愛相談 | 結婚516閲覧

1人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

ID非表示

2017/5/19 17:35

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

勉強になりました。

お礼日時:2017/5/25 20:38

その他の回答(3件)

気にしないのが一番です。 婚活といっても、様々な形態があります。 ちゃんと結婚相談所に登録されているものもあれば、婚活、合コンパーティーといったものもあります。 婚活男が、、、婚活女が、、、なんて一般論は意味がない気がします。 他人の婚活がどうこうなんて全く関係ありません。自分が誠実であることが大事だと思います。 プロポーズとかが男女の仲(肉体関係ということでしょうか)になるより先というのは、出会いが目的という気がします。 結婚相談所の場合、体の関係になっただけで、婚約成立になり、成婚費を払わなくてはいけないところもあるくらいです。 気になるなら、ちゃんとした結婚相談所に登録すべきですね。

回答ありがとうございます! 結婚相談所に入っているんですが、そういうところでも肉体関係になってから、男のほうから結婚断ることも多いそうです。

お見合いとその他の婚活を分けて考えたほうがいい。 お見合いは真剣度が高いし、仲介のいるので普通は変なことできないでしょう。 その他の婚活(パーティー、街コン、ネット婚活、相席屋など)は、女性はかなり参加費安いし、無料のサービスも多い。 身分証明書や収入、独身証明書などもない、間に共通の知り合いもいないので、悪さしようと思えばやりたい放題。 それらを提供している業者もそこまで面倒見切れないし、遊び人の常連男性もお金を払うので排除しようとならないのでは? 「タダほど怖いものはない」 って昔から言われてるし、こういった男女の出会いサービスは、新しいものが出てきては荒らされてきているものです。 テレクラとか、出会い系サイトなんかはもうエンコー目的の男女がわんさかいるでしょ。 》婚活男は生真面目で恋愛経験もろくにないような純朴なのが多いのですが、1部の遊び目的の男のせいで台無しです。 本当に腹が立ちます。 こういうのは、どうやったらなくなるのでしょうか? 女性専用車を作っても、痴漢がいなくならないのと似たようなもんじゃないかな。 男も女もきちんとした結婚相談所に入会するか、親族や上司などからの紹介(お見合い)にすればいいんじゃないかな? 男も、「いきなり結婚相談所は敷居が高い。費用も高い。恋愛結婚したい。」とかいろいろ言い訳してて、結婚相談所の男女比率は男3:女7の男性不足の女性余り状態。 逆に考えれば、男性にとって結婚相談所に入会するのがお得な状況なんじゃないかな。 まぁ、それでも成婚率は1割を切るし、200人にお見合いを申し込んでやっと結婚できるくらいの状況だそうです。 まとめると、「お見合い」と「その他の婚活(出会い系サイトに毛が生えたようなサービス)」を分けて考えたほうがいいんじゃないかということです。 では、婚活頑張ってください。

まさに多いのですよ、婚活の場に出没する性欲処理目的男ってのは、その男達の特徴を書いておきます。 1.直ぐに結婚をほのめかす。 2.女性を褒めまくる。 3.マメに連絡してくれる。 1.は論外ですが、2.3.は君もマネすべき点です。 1.でさえも結婚を急いでいる女性にとっては、ついついほだされて何も見えなくなってしまうのですよ。。 こういう輩を見分けるのは簡単なんですが、男慣れしていないだけにコロリと騙されるんですよねえ。。 無くすのは無理ですが、騙された女性が、利用した紹介所とか、婚活サイトに注意喚起の意味で伝えておく事が、少しでも被害者を少なくする方法でしょうね。

回答ありがとうございます! ただ、婚活産業のほうは悪い噂を恐れて何もしないのが現状ですね。 婚活女性が泣き寝入りしているのが現状だそうです。 1,2,3は僕も頑張ってみます。